• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

QoEに基づいた多視点ビデオ・音声IP伝送の高品質化技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23760332
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

布目 敏郎  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10345944)

キーワードQoE多次元評価 / 配信方式 / マルチキャスト通信 / インタラクティブ通信
研究概要

本研究は,多視点ビデオ(MVV: Multi-View Video)・音声IP伝送におけるユーザ体感品質(QoE: Quality of Experience)に影響を及ぼす要因を明らかにし,QoEを最大化するために必要となる制御を,ネットワーク伝送の観点から検討するものである.
平成24年度は,平成23年度に引き続き,IPネットワークにおけるMVV・音声伝送によるQoE向上を定量的に評価した.ビデオ視点の切替に応じて音声も切り替えられる方式を実装し,この方式がQoE向上に有効であることを示した.また,インタラクティブMVV・音声伝送に関して,遠隔教育型のアプリケーションを対象とした実験を行った.
さらに,平成25年度の準備として,マルチキャスト環境でのMVV・音声伝送の実験システム構築を行った.複数視点のビデオを同時に配信する方式,ユーザが選択した1視点のみを伝送する方式のそれぞれについて,マルチキャスト環境に適応するよう拡張を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度は,音声が切替可能になることによるQoE向上を定量的に評価するとともに,インタラクティブ環境における遠隔教育型アプリケーションへの適応を行った.また,平成25年度の準備として,マルチキャスト環境でのMVV・音声IP伝送システムの構築を行った.これは,平成24年度の計画であった「送信側における制御」の検討とともに,平成25年度に計画している「ネットワークにおける制御」の準備を行っているものであり,順調に進捗していると言える.

今後の研究の推進方策

ネットワーク側の制御であるマルチキャスト通信環境でのMVV・音声IP伝送の評価を進める.
このとき,送信側の制御である配信方式も絡めて検討を行う.
さらに,ネットワーク側の制御として,帯域保証ネットワークへの適応も検討する.

次年度の研究費の使用計画

マルチキャスト環境でのQoE評価を行うために主観評価実験を実施する.
ユニキャスト通信に比べて多数の被験者が必要となることが想定されるため,
被験者謝金を計上する.
一方で,研究成果を外部へ発表していくことも必要であり,このための旅費も計上する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Estimation of multidimensional QoE of multi-view video and audio (MVV-A) IP transmission2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nunome and S. Tasaka
    • 雑誌名

      Proc. 18th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2012)

      ページ: 116-121

    • DOI

      10.1109/APCC.2012.6388113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多視点ビデオ・音声IP伝送のための複数視点同時配信方式のQoE評価2012

    • 著者名/発表者名
      山本 誠, 布目 敏郎, 田坂 修二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 112(10) ページ: 81-86

  • [雑誌論文] 音声切り替え可能な多視点ビデオ・音声(MVV-A)IP伝送のQoE多次元評価2012

    • 著者名/発表者名
      石田 卓也, 布目 敏郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 112(218) ページ: 59-64

  • [雑誌論文] 多視点ビデオ・音声(MVV-A)IP伝送における切り替え可能な音声がQoEに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      石田 卓也, 布目 敏郎
    • 雑誌名

      2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集

      巻: 2 ページ: 278

  • [学会発表] インタラクティブ多視点ビデオ・音声IP通信におけるユーザの役割がQoEに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      市川 貴啓, 布目 敏郎, 田坂 修二
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会第10回QoSワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学蔵前会館
    • 年月日
      20121102-20121102

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi