• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

弾性波法を適用したコンクリート付着界面の損傷度評価手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760408
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関首都大学東京

研究代表者

大野 健太郎  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (80571918)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード弾性波トモグラフィ法 / 弾性波速度 / アコースティック・エミッション法 / ヘルスモニタリング
研究概要

本研究では,コンクリート表層部の欠陥検出ならびに内部損傷の評価について,弾性波法を用いて検討した。その結果,コンクリート表層部のひび割れ検出には,共振型センサを用いて弾性波速度を指標とするとこで,損傷の有無が判断可能であることが示された。また,供用されている鉄筋コンクリート部材に弾性波法を適用し,弾性波速度トモグラフィを適用することで,表層および内部の損傷を視覚的に評価可能であることが示された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] AE法によるコンクリートと補修材のせん断付着強度試験における破壊機構の考察2012

    • 著者名/発表者名
      黒原創,大野健太郎,宇治公隆,上野敦
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34 ページ: 1375-1380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリートの割裂引張強度試験における破壊過程に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      川瀬麻人,大野健太郎,宇治公隆,上野敦
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34 ページ: 334-339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリートの破壊エネルギーに断面欠損率ならびに骨材寸法が与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋彩乃,大野健太郎,宇治公隆,上野敦
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.34,No.1 ページ: 346-351

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AE法を用いたコンクリートのひび割れ分類手法に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      黒原創,大野健太郎,宇治公隆,上野敦,川瀬麻人
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の非破壊検査論文集

      巻: Vol.4 ページ: 289-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弾性波法による小型コンクリート供試体の表層部ひび割れ検出に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      大野健太郎,宇治公隆,上野敦
    • 巻
      Vol.4
    • ページ
      459-464
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Shear Bonding Behavior between Base Concrete and Polymer-modified Mortar with CFRP Grid, Concrete Repair, Rehabilitation and Retrofitting III & Alexander et al.(eds)2012

    • 著者名/発表者名
      Junlei ZHANG, Kentaro OHNO , Kimitaka UJI, Atsushi UENO and Yuko OGAWA
    • 雑誌名

      2012 Taylor & Francis Group

      巻: CD-ROM ページ: 1253-1258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CFRP格子筋とポリマーセメントモルタルで補強した供試体の界面破壊性状のAE法による考察2012

    • 著者名/発表者名
      大野健太郎,張軍雷,宇治公隆,上野敦
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: Vol.12 ページ: 23-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Failure Process in Bond Strength Tests between Shear and Splitting Tensile in Concrete with Repairing Material by AcousticEmission2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro OHNO, So KUROHARA, Kimitaka UJI and Atsushi UENO
    • 雑誌名

      Progress in Acoustic Emission XVI

      巻: Vol.16 ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [学会発表] AE法によるコンクリートの破壊エネルギー試験におけるクラック形成に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      大野健太郎(2) ,宇治公隆,上野敦
    • 学会等名
      第56回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] 弾性波法によるコンクリート表層部のひび割れ検出手法に関する基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      大野健太郎,佐藤佑亮,宇治公隆,上野敦
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-06
  • [学会発表] Investigation of Fracture Energy and Fracture Process Zone in Concrete under Three-point Bending by Acoustic Emission2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro OHNO, Kimitaka UJI, Atsushi UENO and Ayano Nakashima
    • 学会等名
      54th Meeting of Acoustic Emission Working Group
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Princeton and MISTRAS Group Headquarters, Princeton(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2012-05-22

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi