• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

効率的な資源循環に向けた静脈物流における共同輸送の課題構造に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760473
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東京大学

研究代表者

楽 奕平  東京大学, サステイナビリティ学連携研究機構, 特任研究員 (20573116)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード共同輸送 / 静脈物流 / 課題構造
研究概要

廃棄物リサイクルの過程では高い輸送コストが制約であるため、静脈物流の特徴に適した効率化方策として共同輸送が検討されているが、実際の事例は少数に留まっている。本研究は、静脈物流の実態を把握するとともに、実際の検討事例の分析を基に共同輸送の実現に向けた課題と成功要因の抽出を図ることを目的とした。問題構造化手法を通じて各主体の問題認識を整理分析した結果、成功事例に共通する環境要因として、事業規模が大きいこと、関係する運送事業者数が比較的少数であること等の条件が挙げられた。主体間の利害関係に着目した分析では、共同輸送のインセンティブを内部化することの重要性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A Case Study of Cooperative Transport in Reverse Logistics for Efficient Material Recycling in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yiping Le, Jongjin Yoon
    • 雑誌名

      Proceeding of American Society of Civil Engineers

      巻: (ISBN 978-0-7844-1315-9) ページ: 379-385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Transport Efficiency of Reverse Logistics in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Jongjin Yoon, Yiping Le
    • 雑誌名

      International Journal of Urban Science

      ページ: 399-413

    • 査読あり
  • [学会発表] A Case Study of Cooperative Transport in Reverse Logistics for Efficient Material Recycling in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yiping Le, Jongjin Yoon
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Transportation Engineering
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      20131019-21
  • [学会発表] The Current Situation and Issues of Reverse Logistics for Waste management in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yiping Le
    • 学会等名
      The 4^<th> International Conference on Transportation Logistics
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20120823-25

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi