• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

階段の耐震性能に着目した木造建物の耐震性能再評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760521
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関一般財団法人建築研究協会
一般財団法人 建築研究協会

研究代表者

清水 秀丸  一般財団法人 建築研究協会, 研究員 (70378917)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード木造住宅 / 耐震性能 / 非構造部材 / 階段
研究概要

2 階建て以上の建物が必ず持つ階段が有する耐震性能に着目し、構造実験と数値解析の実施から、その耐震性能を検証した。実験的研究では、軸組構法木造試験体(壁有)、枠組壁工法木造試験体などの実験を行い、荷重変形曲線を確認した。解析的研究では、階段の耐震性能発現機構を表現できる構造力学的モデルとして、階段の側板部分とビスとの接合部分に着目し、側板をブレース、ビスをせん断バネと置換することで構造力学モデルを構築し、実験結果との比較を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] A Study on the Influence of Non-Structural Member Timber Staircases on Seismic Performance2012

    • 著者名/発表者名
      Hidemaru Shimizu, Takuro Mori, and Hiroshi Isoda
    • 学会等名
      15th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      (pp.4563_1-4563_8)
    • 年月日
      20120900

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi