• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

モロッコにおけるアンリ・プロストの都市計画とアール・デコの建築に関する統合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760606
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

三田村 哲哉  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (70381457)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードアンリ・プロスト / アール・デコ / モロッコ / 都市計画 / カサブランカ / ラバト / ユベール・リヨテ / ラ・マムーニャ
研究概要

本研究ではフランスの建築家・都市計画家アンリ・プロスト(Henri PROST, 1874-1959)が、保護領モロッコ初代総督ユベール・リヨテ(Hubert LYAUTEY, 1854-1934)の命を受けて、同国内15都市で旧市街の保全と新市街の建設を両立したこと、同国の歴史的・文化的遺産を尊重して保存したこと、アルベール・ラプラド(Albert LAPRADE, 1883-1978)やジョゼフ・マラスト(Joseph MARRAST, 1881-1971)らのフランスの若手建築家を起用して、新市街にアール・デコなどの当時最新の建築を数多く建設したことを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ラバトにおける新市街の計画に関する考察-モロッコにおけるアンリ・プロストの都市計画とアール・デコの建築その2-2014

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会講演梗概集F-2建築歴史・意匠(日本建築学会)

      巻: (印刷中)

  • [雑誌論文] アンリ・プロストによるイスタンブールの都市計画に関する概説-アンリ・プロストの設計手法に関する考察その32014

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究発表会研究報告(日本建築学会)

      巻: (印刷中)

  • [雑誌論文] 1874年の生誕からフランス都市計画家協会の設立まで-建築家・都市計画家アンリ・プロストに関する考察その1-2014

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 雑誌名

      日本建築学会東海支部研究発表会研究報告(日本建築学会)

      ページ: 765-768

  • [雑誌論文] ラバトにおける新市街の計画に関する考察-モロッコにおけるアンリ・プロストの都市計画とアール・デコの建築その2-2013

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会講演梗概集F-2建築歴史・意匠(日本建築学会)

      ページ: 587-588

  • [雑誌論文] カサブランカにおけるアール・デコの建築に関する考察-モロッコにおけるアンリ・プロストの都市計画とアール・デコの建築その1-2012

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 雑誌名

      日本建築学会大会講演梗概集F-2建築歴史・意匠(日本建築学会)

      ページ: 587-588

  • [学会発表] 建築家・都市計画家アンリ・プロストによるモロッコ歴史的都市の近代化-ラバトとカサブランカの比較考察-2013

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 学会等名
      地中海アーバニズム研究会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-11-12
  • [学会発表] 建築家・都市計画家アンリ・プロストによるモロッコ歴史的都市のアーバン・デザイン2013

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 学会等名
      意匠学会
    • 発表場所
      武庫川女子大学・甲子園会館(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2013-02-16
  • [学会発表] 建築家・都市計画家アンリ・プロスト-保護領モロッコ上陸まで2012

    • 著者名/発表者名
      三田村哲哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2012-06-30

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi