• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ホウ素系錯体水素化物の基礎研究―水素放出・再吸蔵反応の機構解明と促進

研究課題

研究課題/領域番号 23760658
研究機関九州大学

研究代表者

李 海文  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40400410)

キーワード水素 / 水素化物 / 錯体系水素化物 / 水素貯蔵
研究概要

高密度水素を含有するホウ素系錯体水素化物M(BH4)n (M = Mg, Ca)を合成して、水素放出・再吸蔵反応の挙動およびそれに伴う中間相の生成を検討した。
Mg(BH4)2を真空下623 Kで水素放出させると、主な生成物はMgと中間相MgB12H12であった。水素放出した試料に対して、処理温度を473~773 Kに変えて再吸蔵処理(40 MPaH2, 12 h)を行った。熱重量分析の結果から、処理温度の増加とともに水素再吸蔵量も増加し、673 K付近で最大値の7.6 mass%(約50%のMg(BH4)2の水素貯蔵量に相当する)となることが確認された。11BのMAS-NMR測定の結果から、処理温度が473 Kから 673 Kまで上昇すると伴いMg(BH4)2の生成量の増加が確認された。一方、773 Kで再吸蔵処理した試料ではMg(BH4)2に帰属できるピークは消失し、MgB2が確認された。これらの結果から、673 K以下では処理温度の上昇にともない、再吸蔵反応が速度論的に促進されるために再水素化量が顕著に増加する。一方、処理温度が700 K を超える場合には、再水素化した試料が熱力学的に不安定となり逆に再水素化量は減少することが示唆される。
Ca(BH4)2を真空下743 Kで水素放出させると、主な生成物はCaH2とCaB6であった。得られた試料を673 Kで再吸蔵処理(40 MPaH2, 12 h)を行った結果、ほぼ単相のCa(BH4)2の生成が粉末X線回折と核磁気共鳴分析により確認された。熱重量分析の結果から、再吸蔵処理により90%以上のCa(BH4)2の生成が確認され、Mg(BH4)2より良好な水素再吸蔵特性を示した。
以上の結果から、水素放出過程を制御して安定な中間相(例えばMgB12H12)の生成を抑制できればより良好な水素再吸蔵特性が期待できると示唆される。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pressure and temperature dependence of the decomposition pathway of LiBH42012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yan, A. Remhof, S.-J. Hwang, H.-W. Li, P. Mauron, S. Orimo, A. Zuttel
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 14 ページ: 6514-6519

    • DOI

      DOI:10.1039/c2cp40131b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative Study on the Reversibility of Pure Metal Borohydrides

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Li, E. Akiba, S. Orimo
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jallcom.2013.03.264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydrogenation Properties and Crystal Structure Analysis of Mg(BH4)(NH2)

    • 著者名/発表者名
      T. Noritake, K. Miwa, M. Aoki, M. Matsumoto, S. Towata, H.-W. Li, S. Orimo
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jallcom.2013.03.081

    • 査読あり
  • [学会発表] Nanostructure Promoted Hydrogenation of Magnesium Boride MgB2 to Magnesium Borohydride Mg(BH4)22012

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Li, T. Matsunaga, Y. Yan, E. Akiba, S. Orimo
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Rare Earth Resource Utilization (ISRERU-3) & The 3rd Special Symposium on Advances in Functional Materials (AFM-3)
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      20121209-20121212
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative Study on the Reversibility of Pure Metal Borohydrides2012

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Li, E. Akiba, S. Orimo
    • 学会等名
      International Symposium on Metal-Hydrogen Systems 2012 (MH2012)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20121021-20121026
  • [学会発表] Crystal Structure Analysis of Mg(BH4)(NH2)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Noritake, K. Miwa, M. Aoki, M. Matsumoto, S. Towata, H.-W. Li, S. Orimo
    • 学会等名
      International Symposium on Metal-Hydrogen Systems 2012 (MH2012)
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20121021-20121026
  • [学会発表] ナノ構造化したMgB2のTiH2添加による水素化特性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      李海文,松永朋也,秋葉悦男,折茂慎一
    • 学会等名
      日本金属学会2012年秋期(第151回)大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      20120917-20120919
  • [学会発表] Hydrogenation properties of nanostructured MgB22012

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Li, T. Matsunaga, Y. Yan, H. Maekawa, E. Akiba, S. Orimo
    • 学会等名
      Materials for Hydrogen Storage - Future Perspectives?
    • 発表場所
      Hurtigruten, Norway
    • 年月日
      20120614-20120618
  • [学会発表] Hydrogenation Properties of Layered Structured Metal Diboride MB22012

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Li, T. Matsunaga, Y. Yan, H. Maekawa, E. Akiba, S. Orimo
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Hydrogen Storage Materials (AHSM2012)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20120422-20120425
  • [学会発表] Improved Hydrogenation of Layered Compound MgB2 via Mechanical Milling2012

    • 著者名/発表者名
      H.-W. Li, T. Matsunaga, Y. Yan, H. Maekawa, E. Akiba, S. Orimo
    • 学会等名
      MRS 2012 Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20120409-13
  • [図書] 水素と水素エネルギー2012

    • 著者名/発表者名
      李海文、厳義剛、李瑤琦
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      機械工業出版社(中国)
  • [備考] 研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003922/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi