• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

光アシスト蓄電池の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760661
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 真也  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (70396927)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードセンサー材料 / 光機能材料
研究概要

紫外線照射下において、チタン酸化物薄膜電極の電気化学的リチウム挿入脱離反応の詳細について検討を行った。リチウム挿入反応中に紫外線照射を行っても電極特性は変化しなかった。一方でリチウム脱離反応中に紫外線を照射することでより大きな容量を発現するという新奇な現象を観察した。アナターゼ型酸化チタン薄膜電極については光導電性によって、チタン酸ナノシート積層薄膜電極については光電気化学反応によるものと予想される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Lithium Intercalation Reaction into Titanium Dioxide Thin Films under UV Irradiation

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki and M. Miyayama
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: (Accepted)

  • [学会発表] Lithium extraction reaction for the thin films of titanium dioxide under UV irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Suzuki and Masaru Miyayama
    • 学会等名
      第6回日米合同電気化学会
    • 年月日
      20121000
  • [学会発表] 紫外線照射下における酸化チタン系薄膜電極の電気化学的リチウム脱離反応2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木真也、宮山勝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 紫外線照射下におけるチタン酸薄膜電極のリチウム脱離反応2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木真也、宮山勝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2012年年会
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] 紫外線照射下におけるチタン酸薄膜のリチウムインターカレーション特性2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木真也、石川翔太朗、宮山勝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 年月日
      20110900

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi