• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

バイオマスリグニン変換用水素化脱酸素触媒の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760737
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関東北大学

研究代表者

中川 善直  東北大学, 工学研究科, 助教 (10436545)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード資源 / エネルギー利用技術
研究概要

バイオマスリグニン由来成分の水素化脱酸素反応について、グアイアコールをモデル基質として検討した。多段プロセスと1段プロセスの両方を開発した。前者ではRh触媒、Ru触媒、Ir-ReOx触媒を順に用い、ナイロン原料となるシクロヘキサノールを良好な収率で得た。後者ではRu触媒と塩基助触媒を用いて高収率でシクロヘキサノールを得た。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] One-Pot Conversion of Sugar and Sugar Polyols to n-Alkanes without C-C Dissociation over the Ir-ReO_x/SiO_2 Catalyst Combined with H-ZSM-52013

    • 著者名/発表者名
      Kaiyou Chen, Masazumi Tamura, Zhenle Yuan, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 6巻 ページ: 613-621

    • DOI

      DOI:10.1002/cssc.201200940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance, structureand mechanism of Pd-Ag alloy catalyst for selective oxidation of glycerol to dihydroxyacetone2013

    • 著者名/発表者名
      Shota Hirasawa, Hideo Watanabe, Tokushi Kizuka, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 300巻 ページ: 205-216

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jcat.2013.01.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of Biobutanediols by the Hydrogenolysis of Erythritol2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Amada, Hideo Watanabe, Yuichirou Hirai, Yasuteru Kajikawa, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 5巻 ページ: 1991-1999

    • DOI

      DOI:10.1002/cssc.201200121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Hydrogenation of Furfural over aSilica-Supported Nickel Catalyst Prepared by the Reduction of a Nickel Nitrate Precursor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Nakagawa, Hiroya Nakazawa, Hideo Watanabe, and Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 4巻 ページ: 1791-1797

    • DOI

      DOI:10.1002/cctc.201200218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-O bond hydrogenolysis ofcyclic ethers with OH groups over rhenium-modified supported iridium catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      Kaiyou Chen, Kazuma Mori, Hideo Watanabe, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 294巻 ページ: 171-183

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jcat.2012.07.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solid acid co-catalyst for the hydrogenolysis of glycerol to 1,3-propanediol over Ir-ReO_x/SiO_22012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Nakagawa, Xuanhe Ning, Yasushi Amada, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 433-434巻 ページ: 128-134

    • DOI

      DOI:10.1016/j.apcata.2012.05.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective oxidation of glycerol to dihydroxyacetone over Pd-Ag catalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Shota Hirasawa, Yoshinao Nakagawa, Keiichi Tomishige
    • 雑誌名

      Catalysis Science and Technology

      巻: 2巻 ページ: 1150-1152

    • DOI

      DOI:10.1039/c2cy20062g.

    • 査読あり
  • [学会発表] 担持Ru触媒を用いたグアイコールの水素化分解によるシクロヘキサノール選択的合成2013

    • 著者名/発表者名
      石川桃子・田村正純・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      第111回触媒討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-02-25
  • [学会発表] ReOx修飾Ir触媒を用いた環状エーテル類の水素化分解反応2012

    • 著者名/発表者名
      田村正純・陳凱幼・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      第42回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2012-10-11
  • [学会発表] Pd-Ag/Cを用いたグリセリンの酸化反応によるジヒドロキシアセトンの生成2012

    • 著者名/発表者名
      平澤祥太・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      第109回触媒討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] ReOx修飾Ir触媒を用いたテトラヒドロフルフリルアルコールの水素化分解反応による1,5-ペンタンジオールの合成2012

    • 著者名/発表者名
      陳凱幼・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      第109回触媒討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] テトラヒドロフルフリルアルコールの水素化分解による1,5-ペンタンジオールの合成におけるレニウム修飾イリジウム触媒の反応特性2012

    • 著者名/発表者名
      森一真・陳凱幼・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Ir-ReO_x/SiO_2触媒のグリセリン水素化分解反応機構とエリスリトールへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      天田靖史・寧玄鶴・梶川泰照・中川善直・冨重圭一
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi