• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

トランスジェニック鳥類作製技術を用いたTGFβ含有卵によるアレルギー治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23760753
研究機関九州大学

研究代表者

河邉 佳典  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30448401)

キーワード遺伝子導入ニワトリ / アレルギー治療 / 花粉症モデルマウス / スギ花粉症 / アレルギー抑制性サイトカイン / 腸管免疫寛容 / エピトープペプチド / 経口ワクチン
研究概要

本年度は、昨年度に引き続き卵管特異的発現可能なTGFβ遺伝子導入ニワトリの解析と、アレルゲンエピトープ含有卵白を用いたアレルギー治療を行った。
TGFβ遺伝子導入ニワトリの血餅より抽出したゲノムDNAを鋳型として、PCRしたところ、これまで作製した遺伝子導入ニワトリと同程度の頻度で外来遺伝子の導入を確認することができた。性成熟したメンドリの各組織における転写産物を評価したところ、卵管特異的にTGFβ遺伝子の発現が認められた。このところから、レポーター遺伝子だけでなく目的遺伝子でも卵管特異的遺伝子発現システムを達成することが可能であったといえる。
並行して、より効果的な免疫寛容誘導を目指して、スギ花粉アレルゲンエピトープを、T細胞への認識能増加ならびに血中安定性向上可能な融合タンパク質とし、遺伝子導入ニワトリで発現させた。ウエスタンブロット解析を行ったところ、卵白中に適切な構造で発現していることがわかった。ELISA法の測定結果から、目的タンパク質は卵白中に長期間安定的に生産されていた。同卵白をあらかじめ経口投与させたマウスでは、花粉症症状が緩和されており、花粉症モデルマウスへの経口投与においても花粉症のアレルギー症状が軽減していたことから、遺伝子導入ニワトリ由来のエピトープペプチド含有卵白はアレルギー治療に有効であると考えられる。現在詳細な解析を行っているTGFβ遺伝子導入ニワトリ由来の卵白と併用することで、さらなるアレルギー治療になりうることが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Oral immunotherapy for pollen allergy using T-cell epitope-containing egg white derived from genetically manipulated chickens2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawabe
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e48512

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0048512

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子導入ニワトリによるスギ花粉アレルゲンエピトープペプチド含有MHCタンパク質の生産2013

    • 著者名/発表者名
      河邉 佳典
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20130317-20130319
  • [学会発表] Generation of genetically manipulated chickens producing T-cell epitope-containing egg white for oral immunotherapy of Japanese cedar pollinosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawabe
    • 学会等名
      JAACT2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20121127-20121130
  • [学会発表] Production of recombinant lysozyme fused with T-cell epitopes derived from cedar pollen allergens using genetically manipulated chickens2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Kawabe
    • 学会等名
      YABEC2012
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20121026-20121028
  • [学会発表] 遺伝子導入ニワトリによるエピトープ含有タンパク質生産とスギ花粉症治療への応用2012

    • 著者名/発表者名
      河邉 佳典
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い(若手会) 夏のセミナー2012
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      20120630-20120701

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi