• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

含水溶融塩中のウラニル及びネプツニルのラマン分光分析研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760827
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 原子力学
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 俊行  京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (10314296)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードラマン分光分析 / ウラン / ネプツニウム / 塩化物 / 水和
研究概要

水和塩化物溶融体中に溶存するウラニル及びネプツニルの分子振動をラマン分光法と分子軌道法を用いて調査した。ラマンシフトは溶媒中の塩素濃度の増加につれて減少した。このことはアクチニルの赤道面における水和水が塩化物イオンに置換されたことを意味する。分子軌道計算による分子振動解析の結果は、ラマン分光分析結果と一致した。分光学的手法と計算化学的手法を用いて高濃度電解質溶液中の配位子置換反応に関する知見を得た。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Raman Spectroscopic Study on NpO_2 -Ca Interaction in Highly Concentrated Calcium Chloride

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki FUJII, Akihiro UEHARA, Yoshihiro KITATSUJI, and Hajimu YAMANA
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3130-1

    • 査読あり
  • [学会発表] Raman Spectroscopic Study on Uranyl and Neptunyl Complexes in Highly Concentrated Calcium Chloride2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki FUJII, Akihiro UEHARA, Yoshihiro KITATSUJI, and Hajimu YAMANA
    • 学会等名
      Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry '13 (APSORC'13)
    • 発表場所
      Kanazawa Bunka Hall, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2013-09-25
  • [学会発表] Raman Spectroscopic Study on Uranyl and Neptunyl Complexes in Concentrated Chloride Solutions2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki FUJII, Akihiro UEHARA, Yoshihiro KITATSUJI, and Hajimu YAMANA
    • 学会等名
      ACTINIDES 2013
    • 発表場所
      Congress Center, Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2013-07-24

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi