• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

輝尽発光を利用したシングルイオンヒットのリアルタイム照射位置検出システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760837
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 原子力学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

横山 彰人  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 技術員 (10532088)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード放射線工学 / ビーム科学 / シングルイオンヒット
研究概要

数μmの空間精度を有するシングルイオンヒットをリアルタイム検出する技術は、生物細胞の照射実験では必須である。本研究では、調製したAl2O3:Eu試料と発光検出装置を組み合わせることにより、シングルイオンヒットのリアルタイム検出システムを構築した。Al2O3:Euは単結晶Al2O3に賦活剤として注入するEuの調製により強いイオンルミネッセンスを有し、発光検出装置は共焦点顕微鏡と電子増倍型CCDカメラにより1μmの空間分解能を有する。調製したAl2O3:Euに260 MeV-Neを1秒間に200個以上のフルエンス率でスポット照射した際に、イオンルミネッセンスを捕えることができた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Development of real-time position detection system for single-ion hit2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yokoyama, W. Kada, T. Satoh, M. Koka, S. Yamamoto, T. Kamiya, W. Yokota
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods B

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of real-time position detection system for single-ion hit2013

    • 著者名/発表者名
      A.Yokoyama, W. Kada, T. Satoh, M. Koka, S. Yamamoto, T. Kamiya, W. Yokota
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Ion Beam Analysis (IBA-2013)
    • 発表場所
      Marriott Waterfront (米国、シアトル)
    • 年月日
      2013-07-25
  • [学会発表] Development of Real-time Single-ion Hit System2012

    • 著者名/発表者名
      A.Yokoyama, W. Kada, T. Satoh, M. Koka, S. Yamamoto, T. Kamiya, W. Yokota
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies -International-Conference-on Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2012-09-26

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi