• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高山生態系の特性を利用した、送粉ネットワーク構造の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23770017
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関富山大学

研究代表者

石井 博  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 准教授 (90463885)

連携研究者 工藤 岳  北海道大学, 大学院地球環境科学研究科, 准教授 (30221930)
丑丸 敦史  北海道大学, 大学院地球環境科学研究科, 准教授 (70399327)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード送粉ネットワーク / 高山生態系 / 植物群集
研究成果の概要

北アルプス高山帯の送粉群集を解析した結果、ネスト構造とモジュール構造が認められた。しかし、ネスト構造は種の観察数の偏りによってもたらされており、モジュール構造ではモジュールに当てはまらないリンク(相互作用が観察された訪花者と植物の組み合わせ)が多く存在した。そこで、訪花者と植物種を一定の基準でグループ分けし、各グループの訪花昆虫種が、数個の植物種グループを訪花すると仮定して解析したところ、説明できないリンクの数が激減した。この結果は、送粉群集を新しいネットワークモデルで説明することが妥当であることを示唆している。

自由記述の分野

送粉生態学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi