サンゴは共生する褐虫藻を過剰に放出してしまうと白化すると言われるが,サンゴがいつ,どのぐらいの量の褐虫藻を放出しているかは不明である。本研究では,サンゴからの褐虫藻放出パターンを明らかにするため水槽実験,野外調査を行った。特にサンゴを高水温に晒す水槽実験においては,サンゴから放出される褐虫藻細胞数は水温が上昇すると増加する一方で,サンゴ内褐虫藻の細胞分裂は水温上昇により抑制されることが明らかとなった。したがって水温上昇時のサンゴの白化現象には,褐虫藻放出量の増加とサンゴ内褐虫藻の増殖力の低下の二つの要因が関与していると考えられる。
|