• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

光を求めて動く植物の仕組み:光による小胞輸送制御の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23770040
研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 友美  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10362435)

キーワードシロイヌナズナ / 光受容体 / フォトトロピン / 小胞輸送
研究概要

植物は光合成によって光エネルギーを利用して空気中のCO2からデンプンなどの炭水化物を合成する。光合成に必要な光はクロロフィルによって受容される一方、光の種類や強弱などの光環境はフィトクロム、クリプトクロム、フォトトロピンなどの光受容体によって感知されることが知られている。光受容体の中でも青色光を受容するフォトトロピンは、「葉緑体定位運動・光屈性・気孔開口・葉の偏平化」など光合成の効率化に素早く適応する応答に関わっていることが知られている。
申請者は、このフォトトロピン(phot)が関わる応答の分子機構を明らかにする過程で、フォトトロピンと相互作用する因子として小胞輸送関連因子ARF1を取得した。本年度は、昨年度に引き続き(A)植物ARF1の役割解明、(B) 青色光による小胞輸送制御、(C) フォトトロピン情報伝達系の解明、の3つの研究項目を設定し、各々について解析を進めた。
(A)に関しては、フォトトロピンと相互作用しるARF1ファミリーに属する因子について、その生理応答・細胞内局在・フォトトロピンとの相互作用について詳細に解析を行った。(B)に関しては、フォトトロピンとの相互作用に関わるARF1分子内のアミノ酸を同定した。また、そのアミノ酸を変異させたARF1変異遺伝子を植物に導入することで、フォトトロピン応答への影響及び細胞内の局在について詳細な解析をした。(C)の研究では、前年度行ったリン酸化基質のプロテオーム解析、変異源処理による遺伝学的スクリーニング、酵母Two-hybridスクリーニング、などの解析によって得た幾つかの因子について解析をすすめることが出来た。また、フォトトロピンの細胞質膜結合に関わる分子内変異を酵母Cyto-trap法を利用して取得することに成功した。現在、これら変異photの細胞内局在及び表現型について詳細な解析を行っている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The phototropic response is locally regulated within the topmost light-responsive region of the Arabidopsis thaliana seedling2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Suzuki T, Aihara Y, Haga K, Sakai T, Nagatani A
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55(3) ページ: 497-506

    • DOI

      10.1093/pcp/pct184

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-induced conformational changes of LOV1 (light oxygen voltage-sensing domain 1) and LOV2 relative to the kinase domain and regulation of kinase activity in Chlamydomonas phototropin2014

    • 著者名/発表者名
      Okajima K, Aihara Y, Takayama Y, Nakajima M, Kashojiya S, Hikima T, Oroguchi T, Kobayashi A, Sekiguchi Y, Yamamoto M, Suzuki T, Nagatani A, Nakasako M, Tokutomi S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 413-422

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.515403

    • 査読あり
  • [学会発表] 青色光受容体photの膜局在メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 友美、長谷 あきら
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      20140318-20140320
  • [学会発表] シロイヌナズナ表皮細胞における力学的刺激に応答した細胞質ゾル蛋白質の動態変化2013

    • 著者名/発表者名
      小林 幹康、Yu Zhanqin、鈴木 友美、細川 陽一郎、長谷 あきら
    • 学会等名
      近畿植物学会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      20131207-20131207
  • [備考] 植物生理学分科

    • URL

      http://physiol2.bot.kyoto-u.ac.jp/~nagatani/HP3/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi