研究課題
若手研究(B)
抵抗性タンパク質 Pit は、病原体の侵入を感知する細胞内レセプターである。Pit が OsRac1 を活性化しうる GDP/GTP exchange factor(GEF)ドメインを有するOsSPIKE1 を介して、OsRac1 を活性化することを見出した。この、OsSPIKE1 による OsRac1 の活性化が、Pit を介した耐病性に重要であることを明らかにした。 Pit の脂質修飾であるパルミトイル化が、Pit の細胞膜局在と耐病性誘導に重要であることを明らかにした。さらに、プロテオミクス解析により、新規の Pit の相互作用分子を多数同定した。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件)
Cell Host Microbe
巻: 13(4) ページ: 465-76
DOI:10.1016/j.chom.2013.03.007
Plant Cell Physiol
巻: 53 ページ: 740-54
DOI:10.1093/pcp/pcs033
Rice
巻: 5 ページ: 35
http://link.springer.com/article/10.1186%2F1939-8433-5-35
PLoS One
巻: 7 ページ: e39269
DOI:10.1371/journal.pone.0039269
Cell Struct Funct
巻: 37 ページ: 111-26
https://www.jstage.jst.go.jp/article/csf/37/2/37_12002/_article