脊椎動物に近縁なナメクジウオを用い脊椎動物Calcitonin (CT) family の多様化の起源を研究した。まずCT、CT受容体 (CTR)、受容体修飾蛋白(RAMP)を同定し、それぞれ脊椎動物と相同であることを確認した。さらにCTR とRAMP の細胞株発現系による解析の結果、CTペプチドのリガンド活性には、CTRとRAMPの共発現が必要であること、RAMPには、CTRを細胞膜に移行する活性があることを明らかにした。このことから、脊椎動物とナメクジウオの共通祖先において、CTペプチド、CTR、RAMPが既に存在していることを示した。
|