研究課題
ペプチドニューロンによる中枢神経系の調節機構を解明する一環として、単一ペプチドニューロンの入出力関係(どのような電気活動に応じてペプチドを放出することができるのか)を明らかにすることをめざして、魚類終神経GnRHペプチドニューロン培養系と同ニューロンへの単一細胞electroporationによる各種蛍光遺伝子・蛍光分子導入法を活用し、単一ペプチドニューロンとそのニューロン集団が示すペプチド分泌動態・ニューロン間結合を解析した。本年度は、キンギョ終神経GnRHニューロンが周囲のコリン作動性繊維によってムスカリン型アセチルコリン受容体を賦活化し、K電流の増大と続くNa,Ca電流増大による一過性のバースト発火活動を引き起こすことを明らかにした。また、その際にキンギョ嗅球には従来研究に用いてきたドワーフグラミーよりも多量の終神経GnRHニューロンが存在することを明らかにした。一方で本年度は代表者が所属機関を異動し、新たに独立して研究グループを運営することになったのに伴い、ペプチドニューロンの初代培養、電気生理・イメージング実験に必要な実験セットを新たに最初から構築する必要があった。そのためこれを機会にドワーフグラミーに代わり、キンギョ終神経GnRHニューロンを用いてペプチドニューロンの興奮と開口放出を計測可能な実験系を再構築し、同培養ペプチドニューロンからの電気活動・刺激依存的な開口放出を計測し、従来の研究とと同様な性質を示す予備的な結果を得、これを今後活用することとした。さらに終神経GnRHペプチドニューロンが形成する細胞塊内での個々のニューロン間連絡を、隣接するニューロンへの異なる蛍光色素導入と共焦点顕微鏡像の三次元立体解析によって調べ、ペプチドニューロンにおける同期したペプチド放出に寄与する傍分泌調節・他ニューロンからのシナプス入力の元と考えられる構造を明らかにした。
すべて 2012 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (3件)
Endocrinology
巻: 153 ページ: 3394-3404
10.1210/en.2011-2022
http://hidekiabe.web.fc2.com/index.html
http://researchmap.jp/habe/
http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~hikaku/