• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

進化的キャパシターの探索と適応促進効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23770087
研究機関岡山大学

研究代表者

高橋 一男  岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 助教 (10450199)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード発生過程安定性 / 量的遺伝学 / 形態測定学 / 進化可能性
研究概要

進化的キャパシターとは、発生過程を安定化することで、環境、遺伝変異を緩衝し、表現型の多型を隠すことで、遺伝変異の集団中への蓄積を促進する機構を指したものである。本研究では、キイロショウジョウバエを研究材料として、進化的キャパシターの候補となる遺伝子、ゲノム領域の探索を目的として研究を行った。DrosDelプロジェクトにより作成されたゲノム欠失系統を用いて、キイロショウジョウバエゲノムの約65%をカバーするゲノムワイドスクリーニングを行った結果、複数のゲノム領域に、発生過程の安定化効果が見られ、進化的キャパシターの候補となりうる可能性が示唆された。また、進化的キャパシターの候補となる可能性があることが示唆されている、熱ショックタンパク質遺伝子の1つであるHsp70に関しても、その発生過程安定化効果を検討したところ、一部の形態形質において、有意な効果を示した。この他に、キイロショウジョウバエの野生集団において、発生過程安定性制御に関与する自然遺伝分散の有無を調べたところ、野生系統間で、発生過程安定化能に有意な分化が見られた。現在、これらの系統に対して発生過程安定性を増加させる方向と、低下させる方向に人為選抜実験を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

欠失スクリーニングとRNAiを用いた解析により、発生過程の安定性に影響するゲノム領域、遺伝子の候補が特定された。現在は、これらの候補遺伝子、候補ゲノム領域に対して、進化的キャパシターとしての機能を持ちうるかどうかを検討中である。これらは、予定していた計画の半分程度の進度に当たるため概ね順調に研究が進展していると考えられる。

今後の研究の推進方策

進化的キャパシターの有力な候補と考えられたHsp遺伝子について、RNAi法による発現の抑制が形態形質の遺伝分散に与える影響を検証することで、遺伝変異緩衝機能の有無を調べる。また、進化的キャパシターの候補となり得るゲノム領域が特定されているため、遺伝的背景が同一な欠失系統コレクション(DrosDel系統)を用いて、それらが形態形質の遺伝分散に与える影響を検証する。これとは別のアプローチで進化的キャパシターの候補を得るため、申請者が現在樹立中の、翅形態への環境変異緩衝機能を上昇させた系統と、低下させた系統について、発現レベルの異なる遺伝子をマイクロアレイ法等により特定する。

次年度の研究費の使用計画

次年度に請求する研究費は、消耗品費として、RNAi実験のために、遺伝子組み換えショウジョウバエ系統の購入、遺伝子発現定量の為のプラスチック用品、試薬代、ショウジョウバエ飼育用の餌代等として使用する。また、ショウジョウバエの形態測定の補助に謝金代を使用する。加えて日本進化学会や、日本生態学会において、研究成果発表を行うための旅費としても使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Deficiency screening for genomic regions with effects on environmental sensitivity of the sensory bristles of Drosophila melanogaster2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo H. Takahashi, Yasukazu Okada, Kouhei Teramura
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 66 ページ: 2878-2890

  • [学会発表] HSP90 buffers behavioral variation2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsujino, Taishi Yoshii, Kazuo H. Takahashi
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 59th annual meeting of ESJ and the 5th EAFES international congress
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2012年3月20日
  • [学会発表] Multiple capacitors for natural genetic variation in wing shape of Drosophila melanogaster2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuo H. Takahashi
    • 学会等名
      The 8th Okazaki Biology Conference(招待講演)
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012年3月19日
  • [学会発表] Genetic architecture of the quality control machinery for wing shape in fruit flies2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo H. Takahashi
    • 学会等名
      Second International Symposium of Biological Shape Analysis
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011年9月8日
  • [学会発表] Deficiency mapping of the genomic regions associated with effects on developmental stability in Drosophila melanogaster2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo H. Takahashi, Yasukazu Okada, Kouhei Teramura, Masahiro Tsujino
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2011年5月25日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi