• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

イメージングマスで迫る脂質機能と疾患との関連

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23770116
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関独立行政法人国立がん研究センター (2012)
大阪大学 (2011)

研究代表者

新間 秀一  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (30515896)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードイメージング質量分析 / タンデム質量分析 / 複合脂質 / 高エネルギー衝突誘起解離
研究概要

生体組織の直接質量分析法であるイメージング質量分析を用いてマウス脳切片内において糖脂質であるスルファチドの詳細な構造解析を行った。その結果、これまで報告されているセラミド骨格の構造とは異なる成分が含まれていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 質量分析イメージングで抗がん剤を見る-新規Pharmaco-imaging法とその応用-2013

    • 著者名/発表者名
      新間秀一、濱田哲暢
    • 雑誌名

      薬剤学

      巻: 73 ページ: 34-39

  • [雑誌論文] Detailed structural analysis of lipids directly on tissue specimens using a MALDI-SpiralTOF-Reflectron TOF mass spectrometer2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Shimma, Ayumi Kubo, Takaya Satoh, Michisato Toyoda
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e37107

  • [雑誌論文] Mass Spectrometry imaging and structural analysis of lipids directly on tissue specimens by using a spiral orbit type tandem time-of-flight mass spectrometer, SpiralTOF-TOF2012

    • 著者名/発表者名
      Takaya Satoh, Ayumi Kubo, Shuichi Shimma, Michisato Toyoda
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 1 ページ: A0013

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi