研究課題
若手研究(B)
(1) 膜組み込みには不十分な疎水性配列も小胞体トランスロコンにより識別されうることが示唆された。現在トランスロコン本体、Sec61チャネル内の疎水性認識部位の特定に向けて解析を進めている。(2) マルチスパン型膜タンパク質の新奇組み込みモードの検出に成功した。(3) 正荷電アミノ酸残基による小胞体膜透過減速の詳細について明らかにした。(4) コレステロール及びフォスファチジルセリンの小胞体膜透過・組み込みへの作用について明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (25件) 備考 (1件)
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 434 ページ: 620-626
DOI:10.1016/j.bbrc.2013.03.131
巻: 430 ページ: 567-572
DOI:10.1016/j.bbrc.2012.11.112
Biochemistry
巻: 51 ページ: 3596-3605
DOI:10.1021/bi2018915
J. Cell Sci.
巻: 124 ページ: 4184-4193
DOI:10.1242/jcs.086850
J. Biochem.
巻: 149 ページ: 591-600
DOI:10.1093/jb/mvr011
http://kyoin.u-hyogo.ac.jp/staff/sci/ykida/