研究課題
近年、ミトコンドリア翻訳因子の病的変異が相次いで同定されており、医療応用の観点からもミトコンドリア蛋白質合成系の分子機構の詳細を分子レベルで解明する必要性が高まっている。このような背景をふまえ、本研究では本研究課題では、下記の課題に取り組み、当該年度においては以下の成果を得た。[1] 哺乳類ミトコンドリアにおけるリボソーム再生機構の解明:翻訳終結後リボソーム複合体の再生機構の解明:申請者が発見した翻訳因子"EF-G2mt/RRF2m"によるリボソ-ム再生機構の詳細について解析を進めた。バクテリアEF-G によるリボソーム解離反応にはGTP加水分解が必要であるのに対し、EF-G2mt /RRF2mでは不要である。現在のところ、リボソーム解離反応におけるGTP加水分解の役割は不明である。EF-G2mt/RRF2mtおよびRRF1mtとリボソーム相互作用について解析を行ったところ、RRF1mtのN末ドメインとリボソームの相互作用により、リボソーム解離反応におけるGTP加水分解が不要になっていることを明らかとした(投稿準備中)。[2] 哺乳類ミトコンドリアリボソームの構造解析:我々自身の調製方法で得たミトコンドリア55Sリボソームを用い、且つ、適切なバッファー条件下でミトコンドリア55SリボソームのcryoEMによる構造解析を行い、POSTトランスロケーション複合体におけるE-site tRNAを可視化に成功した。
2: おおむね順調に進展している
概ね当初の研究計画とおりに進展している。論文発表の準備も進めて順調といえる。
論文発表の準備を進める。また課題[1]『哺乳類ミトコンドリアにおけるリボソーム再生機構の解明』に関しては、サブ課題のひとつである"異常停止したリボソーム複合体の再生機構の解明(ICT1の機能解析)についての研究"も完成させる。
研究計画の変更などの特記事項はない。
すべて 2011 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
J. Biol. Chem.
巻: 286 ページ: 35494-8