• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

一分子計測法による複製フォークDNA特異的モーター蛋白質の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23770204
研究機関京都大学

研究代表者

韓 龍雲  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 助教 (50566297)

キーワード一分子解析 / ナノ開口基板 / DNAヘリケース / ヌクレオソーム / DNA蛍光標識
研究概要

高精度で蛋白質やDNAの動きを計測、制御できる一分子計測技術を用いて、大腸菌のUvrDというDNAヘリケースやHolliday構造DNAの分岐点移動を促進するモーター蛋白質であるRuvBの機能解析を行った。UvrDは蛍光標識されたATPを加水分解して、二本鎖DNAをほどくことを確認した。RuvB蛋白質については活性を保持した蛍光標識されたRuvBの作製に成功し、RuvBの六量体形成過程に関する研究を行った。
RuvBの六量体形成には高濃度のRuvBが必要で、一分子レベルでの解析には新たな一分子蛍光イメージング技術が必要となり、本研究ではナノ開口基板と呼ばれる、次世代DNAシークエンサーに用いられる技術を応用して、Holliday構造DNA上でのRuvBの複合体が形成している様子を観察することに成功した。また、ADPやATPγS等の様々なヌクレオチドを用いることで、RuvBがどのような状況で、より六量体形成を促進するのかを明らかにすることができた。現在はこのRuvBの研究については論文投稿準備中である。
また、本研究において、DNA塩基配列特異的にDNAと相互作用する小化合物Pyrrole-Imidazole (PI) polyamideを用いた研究を行った。蛍光標識したPI polyamideをNucleosomeに加えることで部位特異的にNucleosomeを蛍光標識することが可能となり、このような部位特異的に蛍光標識されたNucleosomeを用いて、Nucleosomeの動的変化を蛍光エネルギー移動効率を指標に解析することに成功しました(現在、論文投稿準備中)。また、この研究過程でPI polyamideの構造とDNAに対する結合解離のKineticsの関連性を明らかにすることに成功し、Nucleic Acids Research誌に発表した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ParA-mediated plasmid partition driven by protein pattern self-organization2013

    • 著者名/発表者名
      Ling-Chin Hwang、Anthony G. Vecchiarelli、Yong-Woon Han、Michiyo Mizuuchi、Yoshie Harada、Barbara E. Funnell and Kiyoshi Mizuuchi
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 32巻 ページ: 1238-1249

    • DOI

      doi:10.1038/emboj.2013.34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of hairpin pyrrole and imidazole polyamides to DNA: relationship between torsion angle and association rate constants2013

    • 著者名/発表者名
      Yong-Woon Han、Tomoko Matsumoto、Hiroaki Yokota、Gengo Kashiwazaki、Hironobu Morinaga 、Kaori Hashiya 、Toshikazu Bando、Yoshie Harada、Hiroshi Sugiyama
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 40巻 ページ: 11510-11517

    • DOI

      doi:10.1093/nar/gks897

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環状ピロール―イミダゾールポリアミドの合成とDNA認識能2012

    • 著者名/発表者名
      韓 龍雲 (韓 龍雲)
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 48 ページ: 795

  • [学会発表] Characterization of SRA-methylated DNA complexes dynamics related to chromatin structure regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Yong-Woon Han (Yong-Woon Han)
    • 学会等名
      The 2013 Biophysical Society 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      フィラデルフィア、米国
    • 年月日
      20130201-20130206
  • [学会発表] ナノ開口基板を用いたSRAドメインのヘミメチルCpG認識機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      韓 龍雲 (韓 龍雲)
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130112-20130114
  • [学会発表] Plasmid partition and cell division control via ATP-driven protein distribution pattern self-organization on bacterial intracellular surfaces2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuuchi Kiyoshi (Yong-Woon Han)
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] GCGC配列を認識するヘアピン型ピロール-イミダゾールポリアミドのDNAに対する親和性はピロールをβ-アラニンに置換することで向上する2012

    • 著者名/発表者名
      韓 龍雲 (韓 龍雲)
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] Characterization of protein-DNA complexes dynamics related to chromatin structure regulation using single-molecule techniques2012

    • 著者名/発表者名
      Yong-Woon Han (Yong-Woon Han)
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120922-20120924
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi