研究課題
若手研究(B)
本研究では、受精卵の雄性ゲノムにおいて、5メチル化シトシン(5mC)の消失に伴い、5ヒドロキシルメチル化シトシン(5hmC)が蓄積することを明らかにした。また、PGC7は9番目のリジンがジメチル化されたヒストンH3を認識してクロマチンと結合することにより、受精卵において雌性ゲノムを5mCから5hmCへの変換から保護することを見出した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (18件) 備考 (4件)
Biol Reprod
巻: 88 ページ: 1-9
doi:10.1095/biolreprod.112.105932
RNA
巻: 19 ページ: 803-810
doi:10.1261/rna.038521.113
細胞工学
巻: 31 ページ: 1038-1039
ライフサイエンス新着論文レビュー
http://first.lifesciencedb.jp/archives/5093
Nature
巻: 486 ページ: 415-419
doi:10.1038/nature11093
Biol Reprod.
巻: 86 ページ: 1-8
doi:10.1095/biolreprod.111.095018
Proc Natl Acad Sci U S A.
巻: 108 ページ: 20621-20626
doi:10.1073/pnas.1112664108
http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/news/news/2012/05/post_185.html
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/ResearchRelease/2012/06/20120604_1
http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/news/news/2012/06/post_190.html
http://www.nagahama-i-bio.ac.jp/news/news/2013/04/post_233.html