研究課題
若手研究(B)
受精数日後、マウス胚が子宮に着床した直後の時期にゲノム(染色体)上の広範囲にヘテロクロマチンが形成されることが先行研究により示唆された(ヘテロクロマチン=遺伝子発現が不活性化されて染色体が凝縮した領域)。本研究ではこの現象を司る遺伝子を同定し、その意義を解明しようと試みた。候補遺伝子をリストアップし、それらの機能阻害によりヘテロクロマチン形成への関与を調べた所、強い活性を示す未知の遺伝子を4つ見出すことに成功した。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)
Developmental Cell
巻: 24 ページ: 635-648
DOI:10. 1016/ i. devcel. 2013. 02. 009
PLoS One
巻: 6 ページ: e27413
DOI:10. 1371/journal. Pone. 0027413
PLoS Computational Biology
巻: 7 ページ: e1002225
10. 1371/journal. pcbi. 1002225
Nature Protocols
巻: 6 ページ: 870-895
DOI: 10. 1038/nprot. 2011. 328