• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

有尾両生類四肢再生における筋細胞制御と進化的考察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23770252
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関岡山大学

研究代表者

佐藤 伸  岡山大学, その他部局等, 准教授 (90512004)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード四肢再生 / 筋発生 / 四肢筋の進化
研究概要

有尾両生類の四肢再生において、多くの組織・細胞はもともと「四肢」にいたものでなくてはならない。ところが、筋肉に関してはこの限りにない可能性が高い。この可能性の追求のため、当研究室が世界的にリードする実験システムである過剰肢付加モデルを改良し、筋肉細胞の再生過程の動態を解析しやすいようにした。一連の解析の結果、当初の予想通り、筋肉は位置によらず(存在部位によらず)、四肢再生体へと寄与できることを明らかにした。この研究の成果を進化的な側面から比較してゆく事で、今後四肢や肉鰭、有肉の背鰭などに存在する筋肉の起源について議論できるようになると考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Accessory limb induction on flank region and its muscle regulation in axolotl2013

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hirata, Aki Makanae, Akira Satoh
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 242(8) ページ: 932-940

  • [学会発表] Finding molecular triggers of limb regeneration in axolotls2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸、蒔苗亜紀
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] ウーパールーパー四肢再生における筋形成2012

    • 著者名/発表者名
      平田絢子、佐藤伸
    • 学会等名
      集まれ!理系女子第4回女子生徒による科学研究発表交流会
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Ectopically induced limb on a flank possesses non-limb derived muscles in Ambystoma mexicanum2011

    • 著者名/発表者名
      平田絢子、蒔苗亜紀、佐藤伸
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 年月日
      20110000
  • [図書] Chapter 14, New principles in Developmental Processes, A. Kuroiwa and H. Kondoh edt.2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Satoh
  • [備考]

    • URL

      http://organregeneration.jimdo.com/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi