• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

生物個体における組織の相対的なサイズを制御する分子メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23770258
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

林 貴史  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 特任研究員 (50553765)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードショウジョウバエ / 相対成長 / yki / bantam / idgf / RNAi
研究成果の概要

生物の相対成長の仕組みに関する研究を行った。具体的には成長を制御する普遍的な転写制御因子Ykiと相互作用する因子の探索、 成長に関わるmicro RNAであるbantamとinsulin/IGFシグナルの成虫原基間における活性の違いを定量的に調べるシステムの構築、 インシュリン/インシュリン様成長因子と協調的に働くimaginal disc growth factors(IDGFs)の機能解析の3点を主要な研究課題として実験を行った。

自由記述の分野

発生生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi