• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

マウス栄養外胚葉細胞の分化決定機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23770259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

豊岡 やよい  基礎生物学研究所, 初期発生研究部門, 助教 (20360597)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード細胞分化
研究概要

本研究は、将来胎盤を形成する細胞系譜である栄養外胚葉(trophectoderm)細胞の分化決定機構について明らかにすることを目的としている。我々は着床前胚におけるtrophoblast細胞の分化のトリガーとなる転写因子Cdx2の発現局在を解析し、Cdx2の発現は胚の外側に位置する全ての細胞で開始するが、そのうち一部の細胞は内側へと移動し、未分化細胞であるICM(内部細胞塊)に寄与することをライブイメージング観察により明らかにした。一度分化誘導因子を高発現した細胞がそれを抑制し未分化状態に戻るという現象を観察したのは、当該研究が初めてであると思われる。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Serial analysis of gene expression patterns and cell movement in mouse preimplantation embryos by Live-cell imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Toyooka, Sanae Oka, Toshihiko Fujimori
    • 学会等名
      The 61^<st> NIBB Conference Cellular Community in Mammalian Embryogenesis
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 年月日
      20130710-12

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi