• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

生体内上皮構造の形成に必須なセカンドメッセンジャーコード

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23770261
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

鈴木 誠  基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 助教 (10533193)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード神経管閉鎖 / 頂端収縮 / カルシウム
研究概要

上皮性の形態形成運動におけるセカンドメッセンジャーの機能とその調節機構を理解するため、ツメガエルとゼブラフィッシュの神経管形成過程をモデルとして発生細胞生物学的な見地から解析を行った。その結果、細胞内カルシウム経路が神経上皮細胞で起こる頂端収縮を促進すること、その機能の一部が細胞外ATPによって調節されていることを明らかにした。この成果は上皮組織の破綻に由来する様々な疾患の原因解明に寄与することが期待される。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Directional migration of leading-edge mesoderm generates physical forces : Implication in Xenopus notochord formation during gastrulation2013

    • 著者名/発表者名
      Y Hara, K Nagayama, TS Yamamoto, T Matsumoto, M Suzuki, N Ueno
    • 雑誌名

      Developmental biology

      巻: 382 ページ: 482-495

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2013.07.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic Xenopus laevis for live imaging in cell and developmental biology2013

    • 著者名/発表者名
      C Takagi, K Sakamaki, H Morita, Y Hara, M Suzuki, N Kinoshita, N Ueno
    • 雑誌名

      Development, growth & differentiation

      巻: 55 ページ: 422-433

    • DOI

      10.1111/dgd.12042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translation of incenp during oocyte maturation is required for embryonic development in Xenopus laevis2012

    • 著者名/発表者名
      GG Leblond, H Sarazin, R Li, M Suzuki, N Ueno, XJ Liu
    • 雑誌名

      Biology of reproduction

      巻: 86 ページ: 161

    • DOI

      10.1095/biolreprod.111.097972

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of cell shape changes that contribute to vertebrate neural tube closure2012

    • 著者名/発表者名
      M Suzuki, H Morita, N Ueno
    • 雑誌名

      Development, growth & differentiation

      巻: 54 ページ: 266-276

    • DOI

      10.1111/j.1440-169X.2012.01346.x

    • 査読あり
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ神経管における周期的な収斂運動2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      平成25年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      岡﨑コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2014-03-08
  • [学会発表] 上皮性器官の形成における細胞と細胞骨格の動態に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第5回研究会
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス(千葉県)
    • 年月日
      2014-02-18
  • [学会発表] Periodic contraction of actomyosin network during convergence movements in zebrafish neurulation2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      第19回小型魚類研究会
    • 発表場所
      仙台市情報・産業プラザ(宮城県)
    • 年月日
      2013-09-20
  • [学会発表] 上皮性器官の形態形成を支える細胞と細胞骨格の動態の制御2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      第53回生物物理若手の会夏の学校
    • 発表場所
      伊豆長岡温泉えふでの宿小松家八の坊(静岡県)
    • 年月日
      2013-09-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Periodic contraction of actomyosin network during convergence movements in zebrafish neurulation2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      8th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Palau de Congressos de Catalunya (Spain)
    • 年月日
      2013-07-13
  • [学会発表] Control of apical constriction by dynamic calcium signaling during Xenopus neural tube closure2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      17th International Congress of Developmental Biology
    • 発表場所
      Cancun Convention Center (Mexico)
    • 年月日
      2013-06-16
  • [学会発表] The role of intracellular calcium signaling in apical constriction during Xenopus neural tube closure2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      日本発生生物学会第45回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2012-05-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物の神経管にみる細胞の挙動とその制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      定量生物学の会第4回年会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県)
    • 年月日
      2012-01-08
  • [学会発表] Spatio-temporal pattern of non-muscle myosin II activity in zebrafish neurulation2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      日本発生生物学会第44回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-20
  • [図書] Neural Tube Closure in Xenopus2014

    • 著者名/発表者名
      H Morita, M Suzuki, N Ueno
    • 総ページ数
      163-185
    • 出版者
      Xenopus Development

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi