• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

嗅覚受容体遺伝子ファミリーを用いた遺伝子重複によるゲノム進化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23770271
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

新村 芳人  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (90396979)

キーワード嗅覚受容体 / 化学受容 / 多重遺伝子族 / 遺伝子ファミリー / 比較ゲノム / 分子進化 / 哺乳類 / カメ
研究概要

大部分の哺乳類にとって、嗅覚は生存に必須の重要な感覚である。申請者らはこれまでに、様々な生物種の全ゲノム配列を用いて、嗅覚受容体(olfactory receptor, OR)遺伝子の分子進化解析を行ってきた。その結果、種によってOR遺伝子の数が大きく異なることや、進化の過程でOR遺伝子の重複・欠失が数多く起きていることなどを明らかにしてきた。
それでは、重複や欠失が多数起きているOR遺伝子と、そうでないものとでは、何が異なるのだろうか?このことについて調べるため、まず高精度のゲノム配列が利用可能な13種の真獣類ゲノムからOR遺伝子を同定した。そして、系統関係の入り組んだ遺伝子ファミリーに対して、多種間のオーソログを同定する手法を確立した。この手法を適用することで、13種の真獣類がもつ1万個以上のOR遺伝子を、約800のオーソロガスなグループに分類することに成功した。
その結果、真獣類の進化の過程で遺伝子数を増加させたオーソロガス・グループは少なく、多くの場合は、重複と欠失が打ち消し合って少数の子孫遺伝子しか残していないことが明らかになった。また、重複・欠失が共になく、全ての種で一つの遺伝子が保存されているようなケースはまれであった。さらに、各オーソロガス・グループに含まれる遺伝子数と、アミノ酸配列の進化速度や結合するリガンド(匂い分子)の数との間に相関が見出された。
また、国際的カメゲノムコンソーシアムのメンバーとして、スッポンとアオウミガメの2種のカメゲノムの解析を行った。その結果、スッポンは脊椎動物で最大級のOR遺伝子レパートリーをもつこと、親水性リガンドと結合するクラスI OR遺伝子がカメ特異的に増加していることを見出した。この結果はNature Genetics誌に発表され、様々な新聞や雑誌で取り上げられて大きな反響を呼んだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度以降の研究計画として、(1) OR遺伝子の重複・欠失の起こりやすさと、遺伝子クラスターの大きさや染色体上の位置との関連性、(2) OR遺伝子の進化速度や重複・欠失率と、リガンドの分子構造との関連性の二点の解析を挙げた。このうち、(2)の解析についてはおおむね完了している。(1)については、上で同定した約800のオーソロガス・グループのデータを用いて、現在解析を進めているところである。

今後の研究の推進方策

今年度は、上で述べた約800のオーソロガス・グループを用いて、以下の解析を行う予定である。(1) クラスI、クラスII OR遺伝子間で、遺伝子重複・欠失率の比較を行う。(2) ゲノム上のOR遺伝子クラスターの大きさと、遺伝子重複・欠失率との相関について解析する。(3) 遺伝子重複・欠失が起きやすいOR遺伝子と、種間で保存されたOR遺伝子の配列上の特徴を抽出する。(4) 遺伝子重複・欠失率と、発現している臓器との関連性を解析する。
また、近年、ワニやヘビ、シーラカンス、多数の鳥類や魚類など、脊椎動物の進化を知る上で重要な生物の全ゲノム配列が続々と明らかになっている。申請者らは、ニワトリやカメにおいて、ごく短時間に種特異的にOR遺伝子が爆発的増加を示したケースを見出している。この点について更に検討するために、新たに利用可能になった生物種のゲノムからOR遺伝子を網羅的に同定し、哺乳類・非哺乳類間での進化ダイナミクスの違いについて明らかにする。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度より本研究課題の後半に入るため、今年度は国内外の学会・シンポジウムで研究成果を発表するとともに、論文発表を行う。そのため、学会等への旅費・参加費として合計40万円、学会誌投稿料として20万円を計上した。その他は、プリンタトナーやコンピュータ関係の消耗品代、英文校正費用、論文別刷り代などである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The draft genomes of soft-shell turtle and green sea turtle yield insights into the development and evolution of the turtle-specific body plan.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang Z, Pascual-Anaya J, Zadissa A, Li W, Niimura Y, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 45 ページ: 701-706

    • DOI

      10.1038/ng.2615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of olfactory receptor genes from mammalian genome sequences.2013

    • 著者名/発表者名
      Niimura Y.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1003 ページ: 39-49

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-377-0_3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A methodical microarray design enables surveying of expression of a broader range of genes in Ciona intestinalis.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumae H, Hamada M, Fujie M, Niimura Y, Tanaka H, Kawashima T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 519 ページ: 82-90

    • DOI

      10.1016/j.gene.2013.01.042

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境センサーとしての嗅覚受容体の進化~比較ゲノムの視点から~2013

    • 著者名/発表者名
      新村芳人
    • 学会等名
      第82回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130329-20130331
    • 招待講演
  • [学会発表] Exomeデータを利用した霊長類の嗅覚受容体遺伝子の比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      松井淳*、郷康広、豊田敦、会津智幸、石崎比奈子、今井啓雄、藤山秋佐夫、平井啓久、新村芳人
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120821-20120824
  • [学会発表] 哺乳類における霊長類の嗅覚受容体遺伝子レパートリーの進化2012

    • 著者名/発表者名
      松井淳*、新村芳人
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120706-20120708
  • [学会発表] Difference in gene duplicability may explain the difference in overall structure of protein-protein interaction networks among eukaryotes2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hase and Yoshihito Niimura*
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution Annual Meeting
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      20120623-20120626
  • [学会発表] Expression analysis in neural tissues of the Chordate, Ciona intestinalis by the use of a customized microarray2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae*, Mayuko Hamada, Manabu Fujie, Hiroshi Tanaka, Yoshihito Niimura, Takeshi Kawashima
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution Annual Meeting
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      20120623-20120626
  • [図書] 進化学事典2013

    • 著者名/発表者名
      新村芳人
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi