本研究では、リンドウより見出した35Sプロモーター配列特異的なDNAメチル化の分子機構について詳細な解析を行った。リンドウに1コピー導入したT-DNAの全長について、de novoメチル化が高頻度に起きる領域が2箇所存在することを突き止めた。これら配列は2種のモチーフを持ち、核内因子と結合することを見出し、酵母ワンハイブリッド法により候補因子を同定した。また懸濁培養細胞を用いてDNAメチル化とヒストン修飾の関係について調査し、de novoメチル化に伴いヒストン修飾が変化していることを確認した。さらに組換えレタスを作出し、リンドウと同様の現象を見出した。
|