• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ゲンチオオリゴ糖による多年生植物の新規休眠制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23780029
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関公益財団法人岩手生物工学研究センター (2012)
(財)岩手生物工学研究センター (2011)

研究代表者

高橋 秀行  公益財団法人岩手生物工学研究センター, 細胞工学研究部, 主任研究員 (00455247)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード花卉 / 植物 / リンドウ / メタボローム
研究概要

本課題では、リンドウの冬期における休眠調節機構の解明を目指した。メタボローム解析により、越冬芽の休眠期にゲンチオオリゴ糖の変動が検出されたことから、本オリゴ糖が休眠調節物質である可能性が見出された。そこで、ゲンチオオリゴ糖の調節及び作用機序について調査した。関連酵素の遺伝子発現と活性測定の結果から、休眠期にインベルターゼが顕著に変動しており、本酵素によってゲンチオオリゴ糖が調節される可能性が示された。さらにターゲットメタボローム解析から、オリゴ糖処理によって特定の代謝経路が活性化する結果が得られたことから、越冬芽の休眠調節にゲンチオオリゴ糖が関与していることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 代謝解析によるリンドウ越冬芽の休 眠メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      高橋秀行、今村智弘、金野尚武、樋口敦美、竹田匠
    • 学会等名
      日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] Molecular characterization and functional analysis of dehydrin in overwintering buds of alpine plant Gentiana2012

    • 著者名/発表者名
      今村智弘、高橋秀行
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold(PMAC)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Targeted metabolome analysis of overwintering buds of Gentiana triflora during dormancy and breaking of dormancy

    • 著者名/発表者名
      高橋秀行、今村智弘、金野尚武、竹田匠
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      International Convention Center, Jeju, Korea
  • [学会発表] 多年生植物の休眠を制御する代謝調 節機構の探索

    • 著者名/発表者名
      高橋秀行、今村智弘、金野尚武、樋口敦美、竹田匠
    • 学会等名
      第7回メタボロームシンポジ ウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi