• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

外来淡水巻貝Pomacea属の分布実態とその定着要因の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23780054
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

松倉 啓一郎  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター 生産環境研究領域, 主任研究員 (50414800)

連携研究者 和田 節  農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 非常勤職員
泉 洋平  岡山大学, 資源生物科学研究所, 技術専門職員 (10457210)
吉田 和弘  農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード侵略的外来種 / 遺伝的変異 / 交雑 / 耐寒性 / 天敵
研究概要

国際自然保護連合による「世界の侵略的外来種ワースト100」に指定されているスクミリンゴガイとその近縁種ラプラタリンゴガイについて、東アジア・東南アジアへの侵入実態と、各地域への侵入に成功した生態的要因を解明した。スクミリンゴガイは東南アジア一帯から関東平野までの広範囲に分布するのに対し、ラプラタリンゴガイの分布北限は西表島であった。両種は交雑が可能であり、交雑個体の北限は韓国のプサンであった。両種ならびに交雑個体の分布地域が異なる原因は、冬期の低温に対する耐性能力の違いであった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Tolerance to low temperature and desiccation in two invasive apple snails , Pomacea canaliculata and P. maculata (Caenogastropoda : Ampullariidae) collected in their original distribution area (Northern and central Argentina)2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., K. Matsukura, N. J. Cazzaniga and T. Wada
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 80 ページ: 62-66

    • DOI

      10.1093/mollus/eyt042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic exchange between two freshwater apple snails, Pomacea canaliculata and Pomacea maculata invading East and Southeast Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukura, K., M. Okuda, N. J. Cazzaniga and T. Wada
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 15 ページ: 2039-2048

    • DOI

      10.1007/s10530-013-0431-1

    • 査読あり
  • [学会発表] スクミリンゴガイとラプラタリンゴガイの耐寒性に対する交雑の影響2014

    • 著者名/発表者名
      松倉啓一郎・和田節
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学農学部(高知県高知市)
    • 年月日
      20140326-28
  • [学会発表] スクミリンゴガイとラプラタリンゴガイの耐寒性2013

    • 著者名/発表者名
      松倉啓一郎
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      20130327-29
  • [学会発表] Possible invasion areas of the alien apple snail, Pomacea canaliculata, estimated from accumulated climate data by automated meteorological data acquisition system2012

    • 著者名/発表者名
      Wada, T. and K. Matsukura
    • 学会等名
      XXIV International Congress on Entomology
    • 発表場所
      Taegu Exhibition & Convention Center(韓国大邱市)
    • 年月日
      20120819-25
  • [学会発表] スクミリンゴガイの越冬化の地域のマッピング2012

    • 著者名/発表者名
      和田節
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県奈良市)
    • 年月日
      20120327-29
  • [学会発表] スクミリンゴガイとラプラタリンゴガイの交雑可能性2012

    • 著者名/発表者名
      松倉啓一郎
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(奈良県奈良市)
    • 年月日
      20120327-29

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi