研究課題
若手研究(B)
本研究では、チューリップにおける主要二次代謝産物であるチューリッポシド(Pos)類をアグリコンのラクトン化体である抗菌活性物質チューリッパリン(Pa)類へと変換する酵素系の解明を目的とした。主要Pos類であるPosAおよびPosBはそれぞれに対応するPosA変換酵素とPosB変換酵素によって、PaAおよびPaBへとそれぞれ変換されることが分かった。本酵素は加水分解酵素であるカルボキシルエステラーゼと高い配列相同性を有していたが、加水分解反応は全く触媒せず、分子内エステル転移によるラクトン形成反応のみを触媒する非常にユニークな酵素であることが明らかとなった。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
巻: 77 ページ: 1042-1048
10.1271/bbb.130021
Plant Physiology
巻: 159 ページ: 565-578
10.1104/pp.112.195388
バイオサイエンスとインダストリー
巻: 70 ページ: 360-364
http://www.jba.or.jp/pc/archive/2012/vol70_no5.html
http://www.pu-toyama.ac.jp/BR/kato/