研究課題
若手研究(B)
セルロース生合成における結晶形成過程を理解するべく、海洋性動物プランクトンであるワカレオタマボヤのセルロース合成酵素の解析を行った。ワカレオタマボヤは、結晶の単位胞が異なるセルロースを合成し、その際、別個のセルロース合成酵素を用いる。変異導入したメッセンジャーRNAを胚に注入して影響を評価する方法は効果的に機能しなかったため、異種発現系(大腸菌・ピキア酵母・昆虫細胞)を用いた天然型分子の調製に取り組んでいる。
すべて 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)
Cellular and Molecular Life Sciences
巻: 68 ページ: 1623-1631
Naturwissenschaften
巻: 98 ページ: 661-669
Communicative & Integrative Biology
巻: 4 ページ: 768-771
https://groups.oist.jp/mgu
http://www.oist.jp/pressrelease/dr-nakashima-and-dr-satoh-elucidate-mechanism-cellulose-synthesis-appendicularian