• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

飼料市場における食品循環資源由来飼料の流通システムの確立に係わる実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23780223
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 農業経済学
研究機関三重大学

研究代表者

森 久綱  三重大学, 人文学部, 准教授 (80362333)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード食品循環資源 / 需給接合 / 広域流通 / 自給飼料
研究概要

食品循環資源を原料とする飼料の流通システム構築に際して課題となる、需給接合および調整の方途について、既存飼料との関係に注目しながら、事例調査に基づき解明を試みた。排出量および需要量が比較的大きい主体においては問題として顕在化してはいないが、中小規模のそれにおいては、量的変動の緩和措置が不可欠であり、その手段として需用者側での多様な食品循環資源または自給飼料の確保、一時的な需給バランスの変動を調整するための調整・保管機能など、現在の政策において推進されている情報提供、廃棄物運搬に関わる規制緩和などでは克服できない課題が明らかとなった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] 飼料卸会社と養豚経営による食品循環資源の活用2014

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      畜産の情報(農畜産業振興機構)

      巻: 294号 ページ: 37-46

  • [雑誌論文] 飼料基盤と飼料調達2013

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      強い酪農を目指して(Dairy Japan)

      巻: 58巻13号 ページ: 27-37

  • [雑誌論文] イネWCS生産・利用拡大に取り組むコントラクターの到達点2013

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      酪農ジャーナル(酪農学園大学)

      巻: 66巻11号 ページ: 52-54

  • [雑誌論文] 農業生産財市場に関する主要文献と論点2013

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      日本農業市場学会研究叢書食料・農業市場研究の到達点と展望(筑波書房)(玉ほか編著)

      ページ: 45-62

  • [雑誌論文] 食品循環資源を活用した自家配合飼料への取り組みと意義2012

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      法経論叢(三重大学)

      巻: 第30巻1号 ページ: 13-29

  • [雑誌論文] 輸入促進的市場制度で拡大した飼料市場(1)2012

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      DAIRYMAN

      巻: 62巻6号 ページ: 69

  • [雑誌論文] 輸入促進的市場制度で拡大した飼料市場(2)2012

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      DAIRYMAN

      巻: 62巻7号 ページ: 81

  • [雑誌論文] 農外資本による企業的養鶏の拡大と青い目の鶏2012

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      DAIRYMAN

      巻: 62巻7号 ページ: 84-85

  • [雑誌論文] バイオマス活用による地域農業の再生をめざす和牛経営への転換2011

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      畜産の情報(農畜産業振興機構)

      巻: 2011年8月号 ページ: 59-70

  • [雑誌論文] 飼料穀物価格の動向と酪農・畜産業への影響2011

    • 著者名/発表者名
      森久綱
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 77巻11号 ページ: 73-83

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi