• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

新規プリオン蛋白質(PrP)ファミリーShadooとPrPの相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23780299
研究機関琉球大学

研究代表者

作道 章一  琉球大学, 医学部, 准教授 (10397672)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードプリオン / SOD / Shadoo / 人獣共通感染症 / 抗酸化 / 感染症 / 獣医学 / 神経科学
研究概要

申請者らは、PrP遺伝子(Prnp)欠損マウスからPrnp欠損神経細胞株を作製し、正常型プリオン蛋白質(PrPC)の機能部位がオクタリピート領域と疎水性領域であることを明らかにするとともに、PrPCが抗酸化ストレス・抗アポトーシス機能を持つことを世界に先駆けて報告した。さらに、Prnp欠損神経細胞に欠損変異Prnpを導入した細胞へのマウススクレイピー感染でオクタリピート領域がプリオン増殖に必須であることを示した(科学研究費補助金:若手(B)平成17~19年度)。本研究は、これらの背景をもとに発展的展開を図るものであり、Prnp欠損細胞株を用いることで、プリオン増殖の必須因子であるPrPCを中心にPrPCと最近発見されたプリオン蛋白質(PrP)様蛋白質Shadoo(Sho)の機能類似性やプリオン感染時や正常時の両者の相互作用の生理的意義についての細胞レベル・蛋白質レベルでの解析に焦点を絞り解析を行う。最終的には、Prnp欠損マウス神経細胞株にSprnやPrnp、およびそれらの欠損変異遺伝子や融合遺伝子を導入した細胞を作製するために、本年度はSprnおよびPrnp遺伝子発現プラスミドの作製を行った。そして、HEK293細胞を用い、導入遺伝子がこれらのプラスミドにより発現できることを確認した。今後は、これらのプラスミドをPrnp欠損マウス神経細胞株に導入して、その機能解析を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Prnp欠損マウス神経細胞株にSprnやPrnpを導入した細胞を作製するためのSprnおよびPrnp遺伝子発現プラスミドの作製をが終了しており、順調に研究進展がみられる。

今後の研究の推進方策

作製されたプラスミドをPrnp欠損マウス神経細胞株に導入して、ShadooやPrPの機能解析を行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

主に試薬やプラスチック製品などの消耗品に使用する予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Hot Topic: Bioorganic Chemistry for Medicine and Health Sciences2012

    • 著者名/発表者名
      Sakudo A
    • 雑誌名

      Mini-Rev Org Chem

      巻: 9(1) ページ: 2

  • [雑誌論文] Penetration of Infectious Prion Protein in the Intestine During the Lactation Period2012

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Sakudo A, Ano Y, Kono J, Yukawa M, Zanusso G, Toniolo A, Onodera T
    • 雑誌名

      Mini-Rev Org Chem

      巻: 9(1) ページ: 27-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 5’ flanking region and intron1 of the bovine prion protein gene (PRNP) are responsible for negative feedback regulation of the prion protein2012

    • 著者名/発表者名
      Xue G, Aida Y, Onodera T, Sakudo A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 ページ: e32870

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blocking of FcR suppresses the intestinal invasion of scrapie agents2011

    • 著者名/発表者名
      Uraki R, Sakudo A, Michibata K, Ano Y, Kono J, Yukawa M, Onodera T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: e17928

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method of Rapid Microbiological Assay and Application to Several Area2011

    • 著者名/発表者名
      Shintani H, Sakudo A, McDonnel GE
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci

      巻: 16 ページ: 13-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamentals of Prions and Their Inactivation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakudo A, Ano Y, Onodera T, Nitta K, Shintani H, Ikuta K, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 27 ページ: 483-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue- and cell type-specific modification of prion protein (PrP)-like protein Doppel, which affects PrP endoproteolysis2011

    • 著者名/発表者名
      Sakudo A, Onodera T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 404 ページ: 523-527

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プリオン蛋白質(PrP)とPrPファミリー蛋白質2011

    • 著者名/発表者名
      作道章一、田中康春
    • 雑誌名

      防菌防黴

      巻: 39 ページ: 77-81

  • [学会発表] Fcレセプターに対するブロッカーは、腸管のスクレイピー感染を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      浦木隆太、作道章一 、道端孝助、阿野泰久 、高野樹里、 湯川 眞嘉、小野寺節
    • 学会等名
      神経ウイルス研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2011年5月19日
  • [学会発表] 異常プリオン蛋白質(PrPSc)の超好熱菌由来プロテアーゼによる分解2011

    • 著者名/発表者名
      古賀雄一、田中俊一、作道章一、高野和文、金谷茂則
    • 学会等名
      防菌防黴学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011年8月30日
  • [学会発表] Enzymatic degradation of PrPSc with a hyperthermstable protease2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Koga, Haruki Otaguro, Mutsuo Aranishi, Kouta Yuzaki, Shun-ichi Tanaka, Akikazu Sakudo, Kazufumi Takano, Shigenori Kanaya
    • 学会等名
      APPS2011
    • 発表場所
      Karuizawa
    • 年月日
      2011年7月10日
  • [学会発表] Degradation of abnormal prion protein by a hyper-stable protease2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hori, Azumi Hirata, Yuichi Koga, Akikazu Sakudo, Kazuyoshi Ikuta, Shigenori Kanaya, Kazufumi Takano
    • 学会等名
      Prion2012
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2011年5月9日
  • [学会発表] プリオン蛋白質遺伝子欠損細胞株を 用いた正常型プリオン蛋白質の機能解析 :マクロファージ様細胞の作製と性状解析2011

    • 著者名/発表者名
      作道章一
    • 学会等名
      琉球大学保健科学研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011年4月8日
  • [学会発表] Establishment of prion protein gene-deficient macrophage-like cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Sakudo A, Uraki R, Onodera T
    • 学会等名
      APPS2011
    • 発表場所
      Karuizawa
    • 年月日
      20110710-11
  • [図書] Molecular Detection of Human Viral Pathogen (Prions. Chapter 82)2011

    • 著者名/発表者名
      Onodera T, Sakudo A, Xue G, Zanusso G, Sugiura, K
    • 総ページ数
      1180
    • 出版者
      Taylor & Francis
  • [図書] Sterilization and disinfection by plasma: Sterilization mechanisms, biological and medical applications (Chapter 2)2011

    • 著者名/発表者名
      Sakudo A, Onodera T, Tanaka Y
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      NOVA Science Publishers
  • [図書] Sterilization and disinfection by plasma: Sterilization mechanisms, biological and medical applications (Chapter 1.1)2011

    • 著者名/発表者名
      Sakudo A
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      NOVA Science Publishers

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi