• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

自然・獲得両免疫系の連携におけるTYK2の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790067
研究機関北海道大学

研究代表者

室本 竜太  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (30455597)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードTYK2 / 炎症 / サイトカイン
研究概要

本研究は免疫応答制御や恒常性維持に重要な自然免疫細胞からの炎症性サイトカイン産生に着目し、この過程におけるJAKチロシンキナーゼTyk2の生理的役割と制御機構解明を目的とする。平成23年度はTyk2欠損マウスを用い現在までに国内外で未検討であった種々の病態モデルについて解析し、ヘルパーT細胞のサブセットTh1細胞やTh17細胞と関連するさまざまな炎症病態(メチル化BSA誘導性遅延型過敏症、イミキモド誘導性乾癬様皮膚炎症、2,4,6-トリニトロベンゼンスルホン酸誘導性大腸炎、デキストラン硫酸ナトリウム誘導性大腸炎、抗II型コラーゲン抗体誘発関節炎)の形成にTyk2が寄与することが明らかとなった。この成果は炎症促進におけるTyk2の役割がこれまで推定されていた以上に多岐にわたることを示唆する。デキストラン硫酸ナトリウム誘導性大腸炎やマウス抗II型コラーゲン抗体誘発関節炎モデルはリンパ球機能に非依存的な疾患モデルであるとの報告もあることから、Tyk2が自然免疫細胞等において炎症促進に寄与する未知メカニズムの存在が示唆される。またグラム陽性菌P.acnes死菌をマウスに腹腔内投与することで誘発される以下の炎症応答がTyk2欠損マウスで抑制されることが判明した。すなわちP.acnes投与後の腹腔内急性炎症反応(炎症性サイトカインTNF-alpha並びにIL-6産生、好中球滲出)、血清中IFN-gamma増加、肝臓内肉芽種形成反応が抑制された。以上の結果よりTyk2が生体内における炎症応答促進に寄与することが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在までの解析により生体内の炎症応答促進にTyk2が寄与することを示すことができたと考えられるため、計画は概ね順調に進展しているものと考えられる。

今後の研究の推進方策

炎症性サイトカイン産生応答においてTyk2が促進的役割をもつことが判明したが、この過程における制御機構の詳細は不明である。今後はTyk2が特に影響を及ぼす標的遺伝子特定や、Tyk2自身に対する機能制御機構の解明を目指し解析を進める予定である。

次年度の研究費の使用計画

「収支状況報告書」の「次年度使用額」が46,398円であるがこれについては平成23年度に実施した細胞内タンパク質の発現量及び局在性解析実験に関する消耗品の支払に使用する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of azole-type fungicides on interleukin-17 gene expression via retinoic acid receptor-related orphan receptors α and γ.2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Muromoto R, Takahashi M, Takeuchi S, Takeda Y, Jetten AM, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol.

      巻: 259 ページ: 338-345

    • DOI

      10.1016/j.taap.2012.01.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noncanonical K27-linked polyubiquitination of TIEG1 regulates Foxp3 expression and tumor growth.2011

    • 著者名/発表者名
      Peng DJ, Zeng M, Muromoto R, Matsuda T, Shimoda K, Subramaniam M, Spelsberg TC, Wei WZ, Venuprasad K.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 186 ページ: 5638-5647

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1003801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of tyrosine kinase-2 in both the IL-12/Th1 and IL-23/Th17 axes in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki M, Akimoto T, Muromoto R, Yokoyama M, Ohshiro Y, Sekine Y, Maeda H, Shimoda K, Oritani K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 187 ページ: 181-189

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1003244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyk2 deficiency protects joints against destruction in anti-type II collagen antibody-induced arthritis in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki M, Muromoto R, Akimoto T, Ohshiro Y, Takahashi M, Sekine Y, Maeda H, Shimoda K, Oritani K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 23 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1093/intimm/dxr057

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Krüppel-associated box-associated protein 1 negatively regulates TNF-α-induced NF-κB transcriptional activity by influencing the interactions among STAT3, p300, and NF-κB/p65.2011

    • 著者名/発表者名
      Kamitani S, Togi S, Ikeda O, Nakasuji M, Sakauchi A, Sekine Y, Muromoto R, Oritani K, Matsuda T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 187 ページ: 2476-2483

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1003243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PDLIM2 inhibits T helper 17 cell development and granulomatous inflammation through degradation of STAT3.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Yamamoto Y, Muromoto R, Ikeda O, Sekine Y, Grusby MJ, Kaisho T, Matsuda T.
    • 雑誌名

      Sci Signal.

      巻: 4 ページ: ra85

    • DOI

      10.1126/scisignal.2001637

    • 査読あり
  • [学会発表] 炎症性サイトカインIL-17産生に及ぼすBiochanin Aの影響に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋美妃、室本竜太、小島弘幸、竹内伸治、松田正
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012年3月29日
  • [学会発表] P.acnes死菌誘導性実験的腹膜炎におけるTyk2の関与2012

    • 著者名/発表者名
      大城裕也、室本竜太、松田正
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012年3月29日
  • [学会発表] T細胞によるインターロイキン-17産生に影響する化学物質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美妃、室本竜太、小島弘幸、竹内伸治、松田正
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第136回例会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011年5月21日
  • [学会発表] インターフェロンによる新たな細胞死誘導機構2011

    • 著者名/発表者名
      室本竜太
    • 学会等名
      日本薬学会北海道支部第137回例会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011年12月3日
  • [学会発表] Involvement of Tyrosine kinase 2 in inflammatory responses induced by heat-killed Propionibacterium acnes2011

    • 著者名/発表者名
      MUROMOTO Ryuta, MATSUDA Tadashi
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011年11月29日
  • [学会発表] Involvement of Tyrosine Kinase-2 in both the IL-12/Th1 and IL-23/Th17 Axes In Vivo2011

    • 著者名/発表者名
      ISHIZAKI Masayuki, MUROMOTO Ryuta, MATSUDA Tadashi
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011年11月28日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi