• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

メタゲノムアプローチによる多剤耐性緑膿菌克服薬の探索:排出ポンプ欠損株の活用

研究課題

研究課題/領域番号 23790106
研究機関愛知学院大学

研究代表者

森田 雄二  愛知学院大学, 薬学部, 准教授 (00454322)

キーワード多剤耐性緑膿菌 / 多剤排出ポンプ / MexXY(-OprA)
研究概要

我が国で2000年代に分離された典型的な高度多剤耐性緑膿菌NCGM2.S1やアルゼンチンで1980年代に分離された薬剤耐性緑膿菌PA7から、抗菌薬耐性に関与するMexXY(-OprA)やMexAB-OprMなどのRND型多剤排出ポンプを欠損する一連の遺伝子改変株を構築した。MexXY(-OprA)を欠損した株は、アミノ配糖体修飾酵素を持つにもかかわらずアミカシンなどアミノ配糖体に感受性を示した。またMexXY(-OprA)やMexAB-OprMを含む複数のRND型多剤排出ポンプを欠損した株は、作用部位である標的遺伝子(gyrAやparC)に典型的な変異を持つにもかかわらず、シプロフロキサシンなどフルオロキノロンに感受性を示した。臨床応用可能なRND型多剤排出ポンプ阻害剤は、多剤耐性緑膿菌のアミノ配糖体やフルオロキノロンの耐性を克服できるかもしれない。
抽出した土壌由来の微生物DNA(eDNA)を用いて構築したDNAライブラリー(メタゲノムライブラリー)を用いて、多剤耐性緑膿菌NCGM2.S1またはその株から構築した多剤排出ポンプ欠損株の抗菌薬耐性を阻害するクローンDNAをスクリーニングした。残念ながら現時点で候補クローンDNAは得られていない。しかしながら同時に漢方方剤繁用生薬を用いてスクリーニングしたところ、多剤耐性緑膿菌のアミノ配糖体やマクロライドなどの耐性を阻害するシード化合物を発見した。さらにこのシード化合物のアミノ配糖体耐性阻害作用は、多剤排出ポンプMexXY(-OprA)依存的であることが分かった。これをリード化合物として創薬できれば、従来不可能であった多剤耐性緑膿菌の治療が可能となるかもしれない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Responses of Pseudomonas aeruginosa to antimicrobials.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Morita, Junko Tomida, Yoshiaki Tomida
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00422

    • 査読あり
  • [学会発表] 多剤耐性緑膿菌の抗菌薬耐性系阻害物質の探索とその解析2014

    • 著者名/発表者名
      森田雄二,小嶋悠希,中島健一,富田純子,田邉宏樹,井上 誠,河村好章
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 生薬由来成分による緑膿菌のマクロライド・リンコマイシン系薬耐性阻害とそのメカニズムについて2014

    • 著者名/発表者名
      小嶋悠希,森田雄二,中島健一,富田純子,田邉宏樹,井上 誠,河村好章
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 多剤耐性グラム陰性菌感染症克服に向けた新規感染症治療薬の天然資源探索と分子標的候補多剤排出ポンプの評価解析2014

    • 著者名/発表者名
      森田雄二
    • 学会等名
      愛知学院大学薬学部医療薬学研究所 第2回サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20140317-20140317
  • [学会発表] 緑膿菌の排出ポンプによる抗菌薬耐性誘導2014

    • 著者名/発表者名
      森田雄二
    • 学会等名
      愛知学院大学薬学部医療薬学研究所 第2回サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20140317-20140317
    • 招待講演
  • [学会発表] 多剤耐性緑膿菌に対してアミノ配糖体耐性阻害作用を示すシード化合物2014

    • 著者名/発表者名
      森田雄二
    • 学会等名
      近畿・中部地区医系大学知的財産管理ネットワーク 新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20140114-20140114
  • [学会発表] 多剤耐性緑膿菌に対してアミノ配糖体耐性阻害作用を示すシード化合物2013

    • 著者名/発表者名
      森田雄二
    • 学会等名
      中部地区 医療・バイオ系シーズ発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20131212-20131212
  • [学会発表] 緑膿菌のアミノ配糖体耐性に関与する排出ポンプ2013

    • 著者名/発表者名
      森田雄二
    • 学会等名
      大阪大学産業科学研究所 外来講師講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20131129-20131129
    • 招待講演
  • [備考] 森田雄二 (モリタユウジ) - 愛知学院大学 教員情報

    • URL

      https://aris.agu.ac.jp/aiguap/P691

  • [備考] 愛知学院大学薬学部微生物学講座

    • URL

      http://www.phar.agu.ac.jp/lab/microbiol/TopPage.htm

  • [備考] 愛知学院大学事務局研究支援課 シーズ発表 平成25年度

    • URL

      http://shien-c.agu.ac.jp/seeds/

  • [産業財産権] 抗菌薬耐性阻害剤2013

    • 発明者名
      森田雄二、中島健一、富田純子、田邊宏樹、井上誠、河村好章
    • 権利者名
      森田雄二、中島健一、富田純子、田邊宏樹、井上誠、河村好章
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-160441
    • 出願年月日
      2013-08-01

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi