• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

量子ドット標識による高感度蛍光プローブの簡便合成法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790131
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関九州大学

研究代表者

松本 健司  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (20531817)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード蛍光プローブ / 構造活性相関 / ボンクレキン酸 / キサンタチン
研究概要

ボンクレキン酸(BKA)の蛍光プローブ化を目的に構造活性相関研究を展開し、BKAの3つのカルボン酸がアポトーシス阻害活性を発現する上で重要であることを明らかにした。さらにBKAの構造を単純化したトリカルボン酸誘導体や配座固定型トリカルボン酸がアポトーシス阻害活性を示すことを見出した。これら新規誘導体はBKAより短工程で合成でき精製も容易なことから、入手容易なBKAの代替化合物としてだけでなく、蛍光基などを有する高機能性アポトーシス阻害剤や分子プローブを開発する上での有効なリード化合物として期待できる。さらに、抗腫瘍活性天然物xanthatinの効率的全合成を達成した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Xanthanolides including New Acylations and their Synthetic Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M.; Matsumoto, K
    • 雑誌名

      J. Synth. Org. Chem

      巻: 71 ページ: 1152-1162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (-)-Xanthatin induces the prolonged expression of c-Fos through an N-acetyl-L-cysteine (NAC)-sensitive mechanism in human breast cancer MDA-MB-231 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.; Nishimura, H.; Koyachi, K.; Matsumoto, K.; Yoshida, K.;Okamoto, Y.; Amamoto, T.; Shindo, M.; Aramaki, H
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 38 ページ: 547-557

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Total Synthesis of Xanthatin and 11,13-Dihydroxanthatin using a Stereocontrolled Conjugate Allylation to-Butenolide2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.; Koyachi, K.; Shindo, M
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 1043-4049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial delivery of bongkrekic acid using a MITO-Porter prevents the induction of apoptosis in human HeLa cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.; Makamura, K.; Furukawa, R.; Kawamura, T.; Moriwaki, T.; Matsumoto, K.; Okuda, K.; Shindo, M.; Harashima, H
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci

      巻: 102 ページ: 1008-1015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Design, Synthesis, and Evaluation of Novel Potent Apoptosis Inhibitors Inspired from Bongkrekic Acid2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda, K.; Hasui, K.; Abe, M.; Matsumoto, K.; Shindo, M
    • 雑誌名

      Chem. Res Toxicol

      巻: 25 ページ: 2253-2260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium- Catalyzed Fluoride-Free Cross Coupling of Intramolecularly Activated Alkenylsilanes and Alkenylgermanes : Synthesis of Tamoxifen as a Synthetic Application2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.; Shindo, M
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 354(adsc.201100627) ページ: 642-650

    • 査読あり
  • [学会発表] アレンを用いた多置換共役ジエンの新規構築法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      水品直之、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20140328-30
  • [学会発表] 不均一系触媒を用いた芳香族アミン類の酸化的二量化反応2014

    • 著者名/発表者名
      堂籠健斗,石井孝典,松本健司,新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20140328-30
  • [学会発表] Stemonaアルカロイド類の全合成2014

    • 著者名/発表者名
      池永大、西川慶祐、酒井健太郎、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20140328-30
  • [学会発表] アミノ酸の微量検出に有効な負イオンモード用MALDI-MSマトリックスの開発2014

    • 著者名/発表者名
      石井孝典,堂籠健斗,寺井康了,松本健司,行平大地,三浦大典,藤村由紀,割石博之,新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20140328-30
  • [学会発表] アポトーシス制御分子の合成と活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      松本健司、新藤充
    • 学会等名
      第1回アライアンス若手研究交流会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス、仙台市
    • 年月日
      20131125-26
  • [学会発表] gem-ジアニオンの創製と新規連続反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松本健司、佐々木剛、横地敬太、新藤充
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      20131105-06
  • [学会発表] ボンクレキン酸を起点とするアポトーシス阻害剤の設計と活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      松本健司、陶山正樹、森脇拓也、蓮井啓佑、福永幸裕、奥田勝博、安部真人、狩野有宏、新藤充
    • 学会等名
      第55回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      同志社大学、京都市
    • 年月日
      20130918-21
  • [学会発表] Efficient Asymmetric Syntheses of trans-Fused Xanthanolides2013

    • 著者名/発表者名
      松本健司、新藤充
    • 学会等名
      The 23rd French-Japanese Symposium
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      20130512-15
  • [学会発表] 高機能性gem-ジアニオンによるワンポット連続反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      松本健司、佐々木剛、新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130328-30
  • [学会発表] 対称ジチオマロン酸エステルの非対称化反応の反応機構2013

    • 著者名/発表者名
      和宇慶久史、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130328-30
  • [学会発表] アポトーシス阻害活性を示す配座固定型トリカルボン酸の開発2013

    • 著者名/発表者名
      陶山正樹、福永幸裕、奥田勝博、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20130328-30
  • [学会発表] Monoaminolysis of Symmetric Dithiomalonates2013

    • 著者名/発表者名
      和宇慶久史、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      Kyushu Univ-NUS Joint Seminar 2013
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      20130130-31
  • [学会発表] 有機合成化学の貢献 : 膜タンパク質阻害剤~アポトーシスの制御へ2013

    • 著者名/発表者名
      松本健司
    • 学会等名
      第34回日本薬学会九州支部コロキウム
    • 発表場所
      第一薬科大学、福岡市
    • 年月日
      2013-10-12
    • 招待講演
  • [学会発表] アレンを用いたIreland-Claisen転位反応による多置換共役ジエン構築法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      水品直之、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2013-07-06
  • [学会発表] イノラートを用いたstemonaアルカロイド類の合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      西川慶祐、池永大、崔香花、八道健太郎、松本健司、新藤充
    • 学会等名
      第54回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東京農業大学、東京都
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] xanthatin類の効率的合成2012

    • 著者名/発表者名
      松本健司、小谷内邦吉、新藤充
    • 学会等名
      第10回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館、大阪市
    • 年月日
      2012-05-11
  • [学会発表] Xanthanolide類の効率的合成2012

    • 著者名/発表者名
      松本健司
    • 学会等名
      有機合成薬学シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 招待講演
  • [図書] Stereoselective Synthesis of Tetrasubstituted Alkenes via Torquoselectivity-Controlled Olefination of Carbonyl Compounds with Ynolates. Top. Curr. Chem. 3272012

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Matsumoto, K
    • 総ページ数
      1-32
  • [備考]

    • URL

      http://www.cm.kyushu-u.ac.jp/dv01/dmstj.html

  • [産業財産権] MALDI質量分析用マトリックス2013

    • 発明者名
      新藤充、割石博之、三浦大典、藤村 由紀、松本健司
    • 権利者名
      国立大学法人九州大学
    • 産業財産権番号
      特願2013-137028
    • 出願年月日
      2013-06-28
  • [産業財産権] 蛍光プローブ2013

    • 発明者名
      松本健司、疋田正喜、成宮周
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学、アステラス製薬株式会社
    • 公開番号
      特開2013-32291
    • 出願年月日
      2013-02-14

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi