• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

アンギオテンシン受容体阻害薬による活性化ヒト間葉系幹細胞による心臓再生医療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790197
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

沼澤 洋平  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (60414059)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード間葉系幹細胞 / アンギオテンシン
研究概要

ヒト骨髄間葉系幹細胞は心臓再生医療における細胞ソースの一つであるが、心筋細胞への分化誘導効率が低いために実臨床における効果は小さい。臨床試験で心臓を含む数々の臓器保護作用が報告されているアンギオテンシン受容体拮抗薬(ARB)を用いて間葉系幹細胞の心筋細胞への分化誘導効率を改善させる事が可能かどうか検証した。in vitroおよびin vivoにおいてヒト骨髄間葉系幹細胞をARBを添加した培地で培養してから心筋細胞へ分化誘導させる事で、心筋細胞への分化誘導効率が改善する事が判明した。本研究の結果からARBにて前処置した間葉系幹細胞は心臓再生医療における有用な細胞ソースとなりうる事が示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Treatment of human mesenchymal stem cells with angiotensin receptor blocker improved efficiency of cardiomyogenic transdifferentiation and improved cardiac function via angiogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Y, Kimura T, Miyoshi S, Nishiyama N, Hida N, Tsuji H, Tsuruta H, Segawa K, Ogawa S, Umezawa A
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 29(9) ページ: 1405-14

    • DOI

      10.1002/stem.691.

    • 査読あり
  • [学会発表] Angiotensin Receptor Blockers Improved Cardiomyogenic Transdifferentiation Efficacy of Human Marrow-derived Mesenchymal Stem Cells in Vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Yohei Numasawa, Shunichiro Miyoshi, Takehiro Kimura, Nobuhiro Nishiyama, Hiroko Tsuji, Naoko Hida, Daisuke Shinmura, Hikaru Tsuruta, Kaoru Segawa, Yuiko Tsukada, Makoto Handa, Akihiro Umezawa, Satoshi Ogawa
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-08-04

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi