• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

肝臓星細胞によるビタミンA恒常性維持機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790269
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関秋田大学

研究代表者

目崎 喜弘  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40431621)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードヤツメウナギ / ビタミンA / 肝臓星細胞 / レチノイド結合タンパク質 / 細胞質レチノール結合タンパク質 / 脊椎動物 / 分子進化
研究概要

ビタミンAは視覚・生殖・胚発生・表皮機能維持など多くの生理機能に関与しヒトでは血中濃度が2μMに調節されている。ビタミンAを大量に貯蔵するヤツメウナギを用い細胞質レチノール結合タンパク質(CRBP)の解析を行い、ヤツメウナギCRBPがレチナールに結合しないことや小腸に強く発現していることなどを明らかにした。小腸におけるビタミンA吸収と肝臓におけるビタミンA貯蔵のバランスによって実現される血中ビタミンA恒常性維持機構は脊椎動物進化の早い時期から発達してきたことが示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 肝臓星細胞によるビタミンAの代謝・貯蔵メカニズムとその意義2013

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 87(1) ページ: 33-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヤツメウナギ細胞質レチノール結合タンパク質のキャラクタリゼーション2012

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘,森井真也子,吉川 究,山口典子,三浦光隆,今井克幸,吉野裕顕,妹尾春樹
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 86(5-6) ページ: 313-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a cellular retinol-binding protein from lamprey, Lethenteron japonicum2012

    • 著者名/発表者名
      Mezaki Y., Morii M., Yoshikawa K., Yamaguchi N., Miura M., Imai K., Yoshino H., Senoo H.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. B Biochem. Mol. Biol.

      巻: 161(3) ページ: 233-239

    • DOI

      DOI 10.1016/j.cbpb.2011.11.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated expression of transforming growth factor β3 in carbon tetrachloride-treated rat liver and involvement of retinoid signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Mezaki Y., Morii M., Yoshikawa K., Yamaguchi N., Satoyoshi K., Miura M., Imai K., Hebiguchi T., Habuchi T., Senoo H.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Med

      巻: 29(1) ページ: 18-24

    • DOI

      DOI 10.3892/ijmm.2011.809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活性化肝臓星細胞におけるビタミンA脂質滴の消失と肝線維化2011

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘,森井真也子,吉川 究,山口典子,三浦光隆,今井克幸,吉野裕顕,妹尾春樹
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 85(8) ページ: 439-440

  • [学会発表] ほか,ヤツメウナギのビタミンA貯蔵に関与する細胞内レチノール結合タンパク質のリガンド認識機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会,全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] ほか,細胞内レチノール結合タンパク質のリガンド特異性を規定するアミノ酸残基の探索2012

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第23回学術集会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2012-10-20
  • [学会発表] 肝臓星細胞によるビタミンA の代謝・貯蔵メカニズムとその意義2012

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第64回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2012-06-22
  • [学会発表] 分子レベルで考察するヤツメウナギのビタミンA貯蔵2012

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘ほか
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Speckled cytosolic distribution of retinoic acid receptor alpha protein may be a marker of hepatic stellate cell activation2011

    • 著者名/発表者名
      Mezaki Y. et al.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Cells of Hepatic Sinusoid
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      20110922-24
  • [学会発表] カワヤツメにおけるビタミンAの取り込みと細胞内レチノール結合タンパク質の共進化2011

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘 ほか
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第22回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] Feedback mechanism toward storage of vitamin A-containing lipid droplets in activated hepatic stellate cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mezaki Y. et al.
    • 学会等名
      The 30th Naito Conference生体膜ダイナミクスと脂質生物学[II]
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] カワヤツメ由来ビタミンA代謝関連タンパク質のクローニングとキャラクタリゼーション2011

    • 著者名/発表者名
      目崎喜弘 ほか
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第63回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-06-05

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi