• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

視床下部Sirt1によるエネルギーバランス制御の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790270
研究機関群馬大学

研究代表者

佐々木 努  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (50466687)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードsirtuin / 視床下部 / 摂食 / エネルギー消費 / 褐色脂肪 / 交感神経
研究概要

Pomc陽性神経細胞でのSirt1の強制発現は、脂肪組織への交感神経性入力を増やしてエネルギー消費を上げることで抗肥満効果を示すことが分かった。具体的には、オスのPomc-Sirt1-KIマウスは普通食飼育下でコントロールに比べて体重が有意に低下しており、精巣周囲白色脂肪は軽く、脂肪細胞が小型化していた。摂食量は変わらなかったが、基礎代謝亢進と血漿甲状腺ホルモン(T4)の有意な上昇を認めた。しかし、T3負荷試験では有意な抑制は認められず、視床下部―下垂体―甲状腺系の機能亢進は軽微であることが分かった。そこで、脂肪組織への交感神経活動を測定する解析を行った。その結果、褐色脂肪組織ではPGC-1α、Tfam、Ucp1、Ucp2の発現亢進を認めた。また、脂質分解の亢進及び寒冷刺激時の体温上昇を認めた。しかし、食事性肥満モデルではこれらの抗肥満効果が消失した。Agrp陽性神経細胞でのSirt1の強制発現は、エネルギー消費への影響はなしに摂食量を抑制することで抗肥満効果を示すことが分かった。具体的には、オスのAgrp-Sirt1-KIマウスでは、基礎代謝と自発運動に変化はなく、摂食量の抑制による体重減少を認めた。これらのマウスの雌では有意な変化は認められなかった。一方、酵素不活性型のSirt1(H355Y)を発現するメスのAgrp-Sirt1(H355Y)-KIマウスは、摂食量の増加を伴った体重増加を認めた。しかし、食事性肥満モデルではこちらも抗肥満効果が消失した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初はAgRP陽性神経細胞でのSirt1強制発現の影響を平成24年度に解析する予定であったが、マウスの交配がうまく進み、平成23年度に解析することができた。

今後の研究の推進方策

平成23年度の研究結果より、視床下部弓状核のAgrpおよびPomc陽性神経細胞でのSirt1強制発現による抗肥満効果が、食事性肥満モデルで消失することが分かった。そこで、平成24年度にはこの抗肥満効果消失の分子メカニズムを追求する。

次年度の研究費の使用計画

全て消耗品に使う予定です。    1,400,000千円 (その内訳) 実験用動物・飼育費        400,000千円 分子生物学実験用試薬       700,000千円 呼吸代謝行動量解析システム消耗品 300,000千円H23年度に交付申請した際のH24年度の費目内訳では、物品費、旅費、その他の費目に予算が計上されていましたが、今回は消耗品費のみに使用する予定に変更しました。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Rosa26-Sirt1ノックインマウスを用いた視床下部Sirt1とエネルギーバランスの解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木努、天野剛介、北住知也、菊池司、小林雅樹、北村忠弘
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-04-23
  • [学会発表] Conditional Knock-in of SIRT1 in AGRP or POMC

    • 著者名/発表者名
      佐々木努、新福摩弓、菊池司、橋本博美、小林雅樹、北村忠弘
    • 学会等名
      第89回日本生理学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2012年3月29日
  • [学会発表] Conditional Knock-in of SIRT1 in AGRP or POMC

    • 著者名/発表者名
      佐々木努、北住知也、天野剛介、菊池司、新福摩弓、橋本博美、小林雅樹、北村忠弘
    • 学会等名
      キーストンシンポジウム
    • 発表場所
      Tahoe City, California, USA
    • 年月日
      2012年2月14日
  • [学会発表] AgRP・PomcニューロンでのSirt1過剰発現マウスでの摂食・エネルギー消費調節機構

    • 著者名/発表者名
      佐々木努、北住知也、天野剛介、菊池司、橋本博美、小林雅樹、北村忠弘
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2011年9月24日
  • [学会発表] Sirt1 expression in AgRP and Pomc neurons

    • 著者名/発表者名
      佐々木努、北住知也、天野剛介、菊池司、橋本博美、小林雅樹、北村忠弘
    • 学会等名
      Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011年9月15日
  • [学会発表] Pomc-Cre; Sirt1 conditional Knock-In Mice

    • 著者名/発表者名
      佐々木 努、天野 剛介、北住 知也、菊池 司、小林 雅樹、北村 忠弘
    • 学会等名
      アメリカ糖尿用学会71st Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2011年6月26日
  • [学会発表] POMC陽性神経細胞のSirt1はエネルギー消費を制御する

    • 著者名/発表者名
      佐々木 努、天野 剛介、北住 知也、菊池 司、小林 雅樹、北村 忠弘
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011年5月19日
  • [学会発表] Conditional Knock-in of SIRT1 in AGRP or POMC

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Sasaki, Tadahiro Kitamura
    • 学会等名
      ADA Research Symposium "Diabetes and the Brain"
    • 発表場所
      Alexandria, Virginia, USA
    • 年月日
      2011年10月30日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi