• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

iPS 細胞の多能性を制御するヒストン修飾と高次クロマチン構造の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790329
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

曽根 正光  京都大学, iPS 細胞研究所, 研究員 (90599771)

研究協力者 池田 宏輝  京都大学, 医学研究科, 博士後期課程
蒲田 未央  京都大学, iPS 細胞研究所, 技術補佐員
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードクロマチン高次構造 / ヒストン修飾 / iPS 細胞 / 多能性幹細胞 / 次世代シーケンサー
研究概要

我々は網羅的な解析手法を用い、特定の遺伝子の発現制御領域のクロマチン構造が、体細胞と iPS 細胞で異なっていることを発見した。それが多分化能をもたらす重要な分子基盤となっている可能性がある。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] GLOBAL ANALYSIS OF HIGHER-ORDER CHROMATIN STRUCTURE IN PLURIPOTENT STEM CELLS2012

    • 著者名/発表者名
      池田宏輝、曽根正光、山中伸弥、山本拓也
    • 学会等名
      International Society of Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-14
  • [学会発表] Genome wide analysis of chromosome conformation in pluripotent stem cells by Hi-C2011

    • 著者名/発表者名
      池田宏輝、曽根正光、山中伸弥、山本拓也
    • 学会等名
      第34回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Analysis of Chromosome Conformation in Induced Pluripotent Stem Cells by 3C Method2011

    • 著者名/発表者名
      池田宏輝、曽根正光、山中伸弥、山本拓也
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-06-15
  • [学会発表] Hi-C Seq を用いた iPS 細胞における染色体高次構造の決定2011

    • 著者名/発表者名
      池田宏輝、曽根正光、山中伸弥、山本拓也
    • 学会等名
      NGS 現場の会:第1回研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-05-28

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi