• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

エボラウイルスの宿主細胞への侵入に関与する宿主因子の網羅的同定

研究課題

研究課題/領域番号 23790493
研究機関北海道大学

研究代表者

南保 明日香  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60359487)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードウイルス侵入
研究実績の概要

エボラウイルス感染は極めて高い致死率を伴う重篤なエボラ出血熱を惹起することから、早急に制圧しなくてはならない感染症の1つであるが、現時点において有効な治療法は実用化されていない。エボラウイルスに対する抗ウイルス薬の開発において、ウイルス侵入過程は特に重要な標的の1つとなり得るが、エボラウイルスの侵入における分子機構の詳細についてはまだ不明な点が多い。本研究課題では、siRNAライブラリを用いたハイスループットスクリーニング系を確立し、この系を用いてエボラウイルスの侵入過程において重要な役割を担う宿主因子の網羅的同定を行うことを最終目的としている。
これまで、第一に研究代表者の確立したエボラウイルス粒子の細胞への取込みを可視化する生細胞イメージング系を基盤としたハイコンテンツイメージングシステムを用いたスクリーニング系の確立をおよび最適化を試みた。現在当該スクリーニング系を用いて、siRNAライブラリを用いたスクリーニングを行っている。
今後、スクリーニングの結果得られた各種候補因子について、次の解析を計画している。第一にこれらの宿主因子が実際にエボラウイルス侵入に関与するかどうかを、BSL4施設において、野生型エボラウイルスを用いた感染系を用いて検証する。また、エボラウイルス侵入において、これらの因子がどのように関与するのか、ウイルス因子との相互作用を中心に解析を行い、最終的に分子基盤を明らかにする。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Comprehensive high-throughput RNA sequencing analysis reveals contamination of multiple nasopharyngeal carcinoma cell lines with HeLa cell genomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Strong MJ, Baddoo M, Nanbo A, Xu M, Puetter A, Lin Z.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 88 ページ: 10696-10704

    • DOI

      10.1128/JVI.01457-14

    • 査読あり
  • [学会発表] Bio-imaging of entry process of Ebolavirus2015

    • 著者名/発表者名
      Asuka Nanbo
    • 学会等名
      17th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID)
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-01-25
    • 招待講演
  • [学会発表] ウイルス感染の分子機構~ウイルスと宿主間相互作用~2015

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第10回九大・北大合同活動報告会
    • 発表場所
      都市センタービル(東京)
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入におけるTIM-1とNPC1相互作用の解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、南保明日香、野依修、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10
  • [学会発表] ウイルス-宿主相互作用を可視化する2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      2014 ASEMV Annual Meeting
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center (Monterrey, USA)
    • 年月日
      2014-10-11
  • [学会発表] Exosomes derived from Epstein-Barr virus-infected cells are internalized via caveolae-dependent endocytosis and promote phenotypic modulation in the target cells2014

    • 著者名/発表者名
      Nanbo A, Kawanishi E, Yoshida R, Yoshiyama H
    • 学会等名
      39th Annual International Herpesvirus Workshop
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-07-20
  • [学会発表] 細胞間接触を介した上皮細胞へのEBV伝播の分子機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      南保明日香、吉山裕規、大場雄介
    • 学会等名
      第11回EBウイルス研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所(東京)
    • 年月日
      2014-06-27
  • [産業財産権] フィロウイルス感染阻害剤のスクリーニング法2014

    • 発明者名
      高田礼人, 南保明日香, 黒田誠, 藤倉大輔
    • 権利者名
      高田礼人, 南保明日香, 黒田誠, 藤倉大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-210419
    • 出願年月日
      2014-10-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi