• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ウイルスマトリクス蛋白質によるダイナミックな細胞骨格系の制御とその意義

研究課題

研究課題/領域番号 23790505
研究機関広島大学

研究代表者

入江 崇  広島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (70419498)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードエンベロープウイルス / マトリクス蛋白質 / 粒子形成 / 出芽 / 細胞骨格
研究概要

ウイルスの生活環における様々な段階で、宿主の細胞骨格系が関与することが古くから報告されているが、その機能的詳細はほとんど明らかにされていない。本研究では、センダイウイルスをモデルに、その出芽の原動力となるマトリクス蛋白質が、単独発現で細胞表面に繊維状構造物の形成を誘導するが、出芽欠損型変異マトリクス蛋白質ではそれが誘導されないという観察を端緒に、その構造形成の実態と、ウイルスの粒子形成、出芽段階における意義を解明することを目的とした。 本年度は、上記マトリクス蛋白質の発現によって誘導される繊維状構造物が、宿主のアクチン細胞骨格の再構築により形成されることを確認した。この際、宿主のアクチン骨格の制御に関係する3種類の主要なRhoファミリーGTPaseの一つであり、フィロポディア形成に関与するCdc42が活性化されること、繊維状構造の形成がCdc42依存的であることを明らかにした。また、マトリクス蛋白質の発現によって形成されるウイルス様粒子の形成、出芽効率が、ドミナントネガティブ型Cdc42変異体の発現によって特異的に抑制されることを見出した。 以上の結果から、マトリクス蛋白質はCdc42依存的にダイナミックにアクチン細胞骨格の再構成を誘導し、ウイルスの出芽、粒子形成に利用している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は平成23~24年度の2年間に渡って実施する予定であるが、初年度の目的として、マトリクス蛋白質によって誘導される細胞の形態変化の実態、これに関与する宿主因子の同定、ウイルスの生活環における意義を、マトリクス蛋白質の単独発現により形成されるウイルス様粒子を用いて簡単化した系で明らかにすることを目指した。結果、マトリクス蛋白質による細胞表面の形態変化がアクチン細胞骨格の再構成によるものであることを明らかにするとともに、これに関与する宿主因子としてCdc42を同定することができた。さらに、これが実際にマトリクス蛋白質によるウイルス様粒子の形成、出芽に重要な役割を果たしていることを示した。 次年度は、これらの成果を基盤に、マトリクス蛋白質により誘導される細胞骨格の再構築の詳細な分子機序を明らかにするとともに、その意義についてウイルスレベルでの解析を進めることが可能であり、本研究は概ね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

「研究実績の概要」で述べたように、センダイウイルスのマトリクス蛋白質が、宿主のアクチン細胞骨格のCdc42依存的な再構築を誘導し、これがマトリクス蛋白質によって形成されるウイルス様粒子の出芽に重要な役割を果たしている可能性を明らかにすることができた。 次年度は、これらの成果を基盤に、マトリクス蛋白質による細胞骨格制御の詳細な分子機序を明らかにするとともに、ウイルスレベルでその意義を探る。また、得られた成果が他のウイルスにも当てはまるのか、その普遍性についても検討していきたい。

次年度の研究費の使用計画

本年度と同様に、通常の研究試薬、器具類への支出が研究費の主な使途である。また、得られた成果の国内外での研究会、学会での発表や、論文での成果発表における支出を予定している。 また場合によっては、電子顕微鏡での観察など、外部の研究者の協力を仰ぐ可能性があり、これに必要な経費を支出する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of interferon regulatory factor-3 activation by paramyxovirus V protein2012

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., K. Kiyotani, T. Igarashi, A. Yoshida, and T. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 86 ページ: in press

    • DOI

      10.1128/JVI.06705-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin with amyotrophic lateral sclerosis-rekated mutations abrogates inhibition of interferon regulatory factor-3 activation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, T., T. Irie, R. Kawabata, A. Yoshida, H. Maruyama, and H. Kawakami
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 505 ページ: 279-281

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.10.040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of interaction of Sendai virus V protein and melanoma differentiation-associated gene 52011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, T., T. Irie, M. Kuwayama, T. Ueno, A. Yoshida, R. Kawabata
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 55 ページ: 760-767

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00379.x

    • 査読あり
  • [学会発表] ウイルスの生活環をアクセサリー蛋白質の機能から探る2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第1回 感染症国際研究センター若手シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012年3月13日
  • [学会発表] センダイウイルスC蛋白質によるウイルスRNA合成の極性制御2012

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      Fisrt Negative Strand Viruses-Japan Symposium
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012年1月21日
  • [学会発表] ヌクレオカプシド構造及びIFN誘導性におけるセンダイウイルスC蛋白質の関与2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      Fisrt Negative Strand Viruses-Japan Symposium
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012年1月21日
  • [学会発表] Sendai virus C protein regulates genomic and antigenomic RNA synthesis during the course of infection2011

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011年9月13日
  • [学会発表] The accessory C protein of Sendai virus is involved in folding of the N protein2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 明日香
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Virology
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011年9月13日
  • [学会発表] センダイウイルス感染におけるアクセサリーV蛋白質の機能2011

    • 著者名/発表者名
      入江 崇
    • 学会等名
      第26回 中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011年6月19日
  • [図書] Sendai Virus: Evolution from Mouse Pathogen to a State-of-the-art Tool in Virus Research and Biotechnology. In The Biology of Paramyxoviruses2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., A. Takakura, T. Irie, Y. Yonemitsu, and B. Gotoh
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      Caister Academic Press

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi