• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

インフルエンザウイルス感染モデルにおける記憶B細胞の新規再活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23790553
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

小野寺 大志  国立感染症研究所, 免疫部, 主任研究官 (90513143)

キーワード免疫学 / ウイルス感染 / インフルエンザ / 記憶免疫応答
研究概要

平成23年度に行った研究において、記憶B細胞はインフルエンザウイルス粒子を認識しT細胞非依存的な抗体産生応答を行う際にウイルス粒子に存在するTLR7ligandであるssRNAによるTLRシグナルを受けることが必須であることを明らかとした。
そこで平成24年度では、このT細胞非依存的な抗体産生応答におけるTLRシグナル依存性が記憶B細胞とナイーブB細胞において異なるのかどうかを厳密に比較解析を行うため、インフルエンザウイルスのHA抗原に対して特異的なB細胞抗原受容体をノックインしたマウス(VHKIマウス)とTLR7ノックアウトマウスを掛け合わせることにより作成したTLR7欠損VHKIマウス、またTLR7が正常なVHKIマウスからそれぞれナイーブB細胞を純化し、インフルエンザウイルス粒子に対する抗体産生応答を比較解析した。その結果、記憶B細胞とは異なりナイーブB細胞ではT細胞非依存的な抗体産生応答にTLR7を介したTLRシグナルは必須ではないことが明らかとなった。この結果は記憶B細胞とナイーブB細胞ではその抗体産生応答におけるシグナル要求性が異なる事を示唆している。
更にこの記憶B細胞によるT細胞非依存的な抗体産生応答はT細胞依存的な応答に比し、早期から抗体産生応答を誘導し、更に抗原への親和性、またウイルスの中和活性に関してもT細胞依存的な応答により産生された抗体に比し高いことが明らかとなった。インフルエンザウイルスのHA抗原に対する中和過程において、抗体がHA抗原のどの領域を認識するかはユニバーサルなインフルエンザワクチンを作る上でも現在非常に重要な課題となっているため、このT細胞非依存的に産生された抗体の指向性をHI試験により判別したところ、HA抗原の最上部に存在するシアル酸結合領域を認識する抗体がより多く産生している事を明らかとした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Memory B cells in the lung participate in protective humoral immune responses to pulmonary influenza virus reinfection.2012

    • 著者名/発表者名
      Taishi Onodera, Yoshimasa Takahashi, Yusuke Yokoi, Manabu Ato, Yuichi Kodama, Satoshi Hachimura, Tomohiro Kurosaki, Kazuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States

      巻: Vol109 ページ: 2485, 2490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary and Secondary B-Cell Responses to Pulmonary Virus Infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Takahashi, Taishi Onodera, Kazuo Kobayashi, Tomohiro Kurosaki
    • 雑誌名

      Infectious Disorders Drug Targets

      巻: Vol12 ページ: 232, 240

  • [雑誌論文] B 細胞内因性TLRシグナルによる B 細胞応答の制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      小野寺大志、高橋宜聖、小林和夫
    • 雑誌名

      臨床免疫アレルギー科

      巻: 第58巻 ページ: 275. 282

  • [学会発表] B-cell intrinsic Toll-like receptor signaling accelerates memory B cell response to booster influenza vaccination2013

    • 著者名/発表者名
      Taishi Onodera, Tomohiro Kurosaki, Kazuo Kobayashi,Yoshimasa Takahashi
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Keystone、Denver, USA
    • 年月日
      20130210-20130215
  • [学会発表] B-cell intrinsic Toll-like receptor signaling accelerates memory B cell response to booster influenza vaccination2012

    • 著者名/発表者名
      Taishi Onoder, Tomohiro Kurosaki, Kazuo Kobayashi,Yoshimasa Takahashi
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      20121205-20121207

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi