• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

辺縁系による下行性疼痛抑制系修飾機構の実験形態学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790643
研究機関島根大学

研究代表者

岡 達郎  島根大学, 医学部, 助教 (20508923)

キーワード中心灰白質 / 下行性疼痛抑制系 / 辺縁系 / 視床下部 / 扁桃体 / 大縫線核 / 神経回路 / ラット
研究概要

本研究は下行性疼痛抑制系を構成する神経路のうち、中脳中心灰白質から大縫線核へ至る神経路への辺縁系入力を形態学的に検討することによって、情動による疼痛修飾機構の解明に迫ることを目的として計画した。
本年度は前年度に引き続き、順行性および逆行性神経路標識法を用いて、大縫線核へ投射する中心灰白質ニューロンへの視床下部腹内側核入力の解析を進めた。視床下部腹内側核から順行性に標識された線維終末と、大縫線核から逆行性に標識されたニューロンの分布が中心灰白質の外側部および背内側部で一致することを確認した。本年度は上記神経路について電子顕微鏡レベルでの解析を進め、両者の間に非対称性シナプスが形成されていることを確認した。
次に、逆行性標識法と in situ ハイブリダイゼーション法を併用することによって、大縫線核へ投射する中心灰白質ニューロンが有する神経伝達物質について解析した。その結果、大縫線核へ投射する中心灰白質ニューロンの大部分が VGLUT2 mRNA 陽性であったことから、このニューロンはグルタミン酸を神経伝達物質とする興奮性ニューロンであることが示唆された。
さらに、侵害刺激を与えることによって c-Fos 蛋白を発現する中心灰白質ニューロンの化学的性質について、in situ ハイブリダイゼーション法を用いて検討した。その結果、VGLUT2 mRNA 陽性を示す c-Fos 陽性ニューロンは中心灰白質の主に背側部から外側部にかけての領域に分布する一方で、GAD67 mRNA 陽性を示すc-Fos陽性ニューロンは中心灰白質の主に外側部から腹外側部の領域に分布する傾向が認められた。このことから、中心灰白質の背側部・外側部のグルタミン酸作動性ニューロン、および中心灰白質の外側部・腹外側部の GABA 作動性ニューロンが侵害刺激によって活性化することが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Projections from the anterior basomedial and anterior cortical amygdaloid nuclei to melanin-concentrating hormone-containing neurons in the lateral hypothalamus of the rat2012

    • 著者名/発表者名
      Niu JG, Yokota S, Tsumori T, Oka T,Yasui Y
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1479 ページ: 31-43

    • DOI

      doi:10.1016/j.brainres.2012.08.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutamatergic neurons in the lateral periaqueductal gray innervate neurokinin-1 receptor-expressing neurons in the ventrolateral medulla of the rat2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Oka
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 74 ページ: 106-115

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.08.001

    • 査読あり
  • [学会発表] Tongue taste buds receive nerve terminals originating from melanocortin-4 receptor expressing neurons in the mouse geniculate and petrosal ganglia2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Tsumori
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会 第56回日本神経化学会大会 第23回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20130620-20130623
  • [学会発表] Pancreatic islets cells receive axon terminals from melanocortin-4 receptor-expressing nodose ganglion cells in the mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Tsumori
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(高松市)
    • 年月日
      20130328-20130330
  • [学会発表] Axon terminals originating from melanocortin-4 receptor-expressing nodose ganglion cells form synapses with pancreatic endocrine cells in the mouse2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Tsumori
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      20120918-20120921

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi