• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

慢性疼痛の発生・増強機構の解明を目的とした新規機能性分子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790651
研究機関関西医科大学

研究代表者

片野 泰代  関西医科大学, 医学部, 講師 (60469244)

キーワード神経障害性疼痛 / プロテオミクス解析 / ノックアウトマウス
研究概要

慢性疼痛の原因部位は、傷害部位である末梢組織と痛みを認識する脳以外に、末梢からの入力が脳へと伝達する中継地点である脊髄後角が重要であり、当該部位でのシナプス伝達効率調節の解明が鍵となる。これまでに申請者は、神経障害性疼痛の関連分子として、脊髄後角の後シナプス肥厚部(PSD)画分のプロテオミクス解析から2つの分子を同定し、Neuropathic Pain Related Protein-A,-B (NPRP-A、NPRP-B)と名付けた。NPRP-A とNPRP-B の機能、生体における慢性疼痛の発生及び増強への役割を解明するために解析を行った。
中枢神経系でのNPRP-Bの分布は、NPRP-Bの特異的な抗体を用い海馬に多く発現し、脊髄後角においても発現している事が確認された。そして粗シナプス画分で濃縮して存在することが確認された。さらに、NPRP-Bは複数の翻訳後修飾による分子量の異なるバンドとして検出され、これがリン酸化によるシフトによるものであることを明らかにした。
また生体内におけるNPRP-Bの慢性疼痛における関与を明らかにするために、ノックアウト(KO)マウスの作製を開始した。初年度でNPRP-A,-Bのflox型マウスを作出し、NPRP-BはCreマウスとの交配によってKOマウスを作出した。NPRP-BのKOマウスは、メンデルの法則に従って得られていることから、胎生致死ではないことが確認できた。これらのマウスを用いて神経障害性疼痛モデルを作製し行動解析を実施した。その結果、NPRP-B KOマウスでは、野生型マウスに比べ神経障害性疼痛の発現が有意に抑制された。本解析から、同定したNPRP-Bが、痛みの発現にin vivoで関与することが明らかになった。今後、リン酸化などの翻訳後修飾を介した分子機能について明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of cerebrospinal fluid before and after intrathecal injection of steroid into patients with postherpetic pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Lu J
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 12 ページ: 3105-3112

    • DOI

      10.1002/pmic.201200125

  • [雑誌論文] Involvement of Tyr1472 phosphorylation of NMDA receptor NR2B subunit in postherpetic neuralgia in model mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Unezaki S
    • 雑誌名

      Mol.Pain

      巻: 8 ページ: 59(1-13)

    • DOI

      10.1186/1744-8069-8-59

  • [学会発表] 慢性疼痛の発生・増強機構の解明を目的とした新規機能性分子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      片野泰代,山崎真弥,阿部学,福田正史,奥村宣明,中澤敬信,高尾敏文,山本雅,崎村建司,伊藤誠二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] Search of neuropathic pain related proteins in neuropathic pain model mice by iTRAQ proteome analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Katano Tayo, Fukuda Masafumi, Okumura NObuaki, Nakazawa Takanobu, Yamamoto Tadashi, Takao Toshifumi and Ito Seiji
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Neu Orleans (USA)
    • 年月日
      20121013-20121017

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi