• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

脳機能障害におけるユビキチンリガーゼ HRD1 の発現量解析と 法医病態診断学への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23790722
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 法医学
研究機関京都大学 (2012)
旭川医科大学 (2011)

研究代表者

大村 友博  京都大学, 医学研究科, 特定職員 (00439035)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード神経化学 / 小胞体ストレス
研究概要

HRD1 分子は蛋白質分解酵素であるが、神経変性疾患の発症に関与するといわれる。本研究では HRD1 が脳機能障害のマーカー分子となり得るか展望した。その結果、HRD1 とその安定化分子が脳機能障害モデルにおいて発現誘導されることが示唆された。さらに、抗てんかん薬ゾニサミドが HRD1 を活性化させることを見出し、脳機能障害モデルにおいて細胞死を抑制することが示唆された

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress and Parkinson's disease: The role of HRD1 in averting apoptosis in neurodegenerative disease2013

    • 著者名/発表者名
      Omura T, Kaneko M, Okuma Y, Matsubara K, Nomura Y.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: Volume 2013, Article ID: 239854 ページ: 7

    • DOI

      DOI:10.1155/2013/239854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メロキシカムは,マウスパーキンソン病モデルにおいて,Akt シグナル維持により運動障害とドパミン神経変性を改善する2013

    • 著者名/発表者名
      田崎嘉一,山本譲,大村友博,坂口智己,木村周古,大滝康一,小野尚志,須野学,浅利優,大久保知子,野田敏宏,粟屋敏雄,清水惠子,松原和夫
    • 雑誌名

      北海道医誌

      巻: 88(1) ページ: 45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゾニサミドによる HRD1 の増加が,神経細胞 SH-SY5Y における小胞体ストレス誘発細胞死とカスパーゼ-3 の活性化を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      大村友博,浅利優,山本譲,神山直也,岡久美子,保科千里,間瀬田千香暁,粟屋敏雄,田崎嘉一,塩野寛,清水惠子,松原和夫
    • 雑誌名

      北海道医誌

      巻: 87(6) ページ: 251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meloxicam ameliorates motor dysfunction and dopaminergic neurodegeneration by maintaining Akt-signaling in a mouse Parkinson's disease model2012

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Y, Yamamoto J, Omura T, Sakaguchi T, Kimura N, Ohtaki K, Ono T, Suno M, Asari M, Ohkubo T, Noda T, Awaya T, Shimizu K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 521 ページ: 15-19

    • DOI

      DOI:10.1016/j.neulet.2012.05.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HRD1 levels increased by zonisamide prevented cell death and caspase-3 activation caused by endoplasmic reticulum stress in SH-SY5Y cells2012

    • 著者名/発表者名
      Omura T, Asari M, Yamamoto J, Kamiyama N, Oka K, Hoshina C, Maseda C, Awaya T, Tasaki Y, Shiono H, Shimizu K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Neurosci

      巻: 46 ページ: 527-535

    • DOI

      DOI:10.1007/s12031-011-9638-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxicam structure in non-steroidal anti-inflammatory drugs is essential to exhibit Akt-mediated neuroprotection against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cytotoxicity2012

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Y, Yamamoto J, Omura T, Noda T, Kamiyama N, Yoshida K, Satomi M, Sakaguchi T, Asari M, Ohkubo T, Shimizu K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol

      巻: 676 ページ: 57-63

    • DOI

      DOI:10.1016/j.ejphar.2011.11.046

    • 査読あり
  • [学会発表] Myeloid cell leukemia-1 (Mcl-1) は SH-SY5Y 細胞のMPP+誘発アポトーシスに対して保護作用を持つ2013

    • 著者名/発表者名
      田崎嘉一,吉田光一,小野尚志,山本譲,坂口智己,飯田慎也,大滝康一,神山直也,木村周古,大久保知子,野田敏宏,大村友博,粟屋敏雄,松原和夫
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] Oxicam non-steroidal anti-inflammatory drugs ameliorate motor dysfunction and dopaminergic degeneration by maintaining Akt-signaling in a mouse Parkinson's disease model2012

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Y, Yamamoto J, Ohkubo T, Noda T, Omura T, Ono T, Kimura N, Suno M, Sakaguchi T, Matsubara K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20121000
  • [学会発表] オキシカム系 NSAIDsは、MPTP 反復投与パーキンソン病モデルにおいて黒質線条体神経を保護し、行動異常を改善する2012

    • 著者名/発表者名
      田崎嘉一,山本譲,坂口智己,野田敏宏,大村友博,神山直也,吉田光一,大久保知子,松原和夫
    • 学会等名
      日本薬学会第132 年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] Structural specificity of Akt-mediated neuroprotection by oxicam non-steroidal anti-inflammatory drugs against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death2011

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Y, Yamamoto J, Omura T, Noda T, Kamiyama N, Yoshida K, Satomi M, Sakaguchi T, Asari M, Ohkubo T, Shimizu K, Matsubara K
    • 学会等名
      WFN World Congress on Parkinson's Disease and Related Disorders 2011
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      20111200
  • [学会発表] Zonisamide increases human HRD1 protein resulting in the repression of caspase-3 activation and cell death caused by the ER stress in SH-SY5Y cells2011

    • 著者名/発表者名
      Omura T, Asari M, Tasaki Y, Hoshina C, Yamamoto J, Kamiyama N, Oka K, Matsuda T, Kitamura A, Maseda C, Shimizu K, Matsubara K.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      20111100
  • [図書] A)精神・脳神経系疾患 3 章.パーキンソン病2011

    • 著者名/発表者名
      大村友博,松原和夫
    • 総ページ数
      36-52
    • 出版者
      日本医療薬学会 [南江堂]

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi