• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

肝硬変で出現するL-シスチン・L-グルタミン酸不均衡が抗原提示細胞に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 23790762
研究機関東北大学

研究代表者

嘉数 英二  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (20509377)

キーワードアミノ酸 / 肝硬変 / 免疫
研究概要

腎機能は非代償性肝硬変患者の予後を決定する最重要要素である。これまで非代償性肝硬変患者では腎機能低下に伴い血漿中L-Cystine (L-Cys)が増加し、L-Glutamate (L-Glu)が低下すること、更に全20種類のアミノ酸の中で唯一L-Cysが非代償性肝硬変の腎機能(eGFR)と負の相関関係をもつことを明らかにした。非代償性肝硬変では腸管からの細菌移行(Bacterial Translocation)により急速に腎機能が悪化することが知られている。今回、細菌刺激による免疫反応にL-Cys / L-Glu不均衡が与える影響を解析することを目的とした。非代償性肝硬変患者の血漿アミノ酸濃度に一致した無血清培地ACM(Kakazu E et al : Hepatology 2009)のL-Cysに濃度勾配をつけ、健常人・非代償性肝硬変患者から採取したCD14+単球を培養した。サイトカイン産生能、細胞内外アミノ酸濃度、細胞内グルタチオン、L-Cys / L-Glu交換輸送体(xCT)の発現を解析した。ACM中のL-Cysは濃度依存性にLPS刺激に対する単球からのTNF-alpha, IL-10の産生を増加させた。LPS刺激後の単球は強くxCTを発現しL-Cys添加ACMでは有意に単球細胞内L-Cys, 細胞外L-Gluの増加を認めた。更に細胞内の還元型・酸化型グルタチオン比はL-Cys添加ACM下で低下した。In vitroの結果に一致して、肝硬変患者(n=35)の血漿L-Cys / L-Glu比は血中TNF-alphaと有意な正の相関関係を認めた。非代償性肝硬変患者において血漿中のL-Cysの増加とL-Gluの低下はxCTを介して単球に酸化ストレスを与え、TNF-alphaをはじめとした炎症性サイトカインの過剰産生に関与していた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The Relationship between Renal Dysfunction and Abnormalities of the Immune System in Patients with Decompensated Cirrhosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Eiji kakazu
    • 雑誌名

      ISRN gastroenterology

      巻: Epub 2012 Dec 26 ページ: -

    • DOI

      10.5402/2012/123826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of pioglitazone on the plasma amino acid profile in patients with nonalcoholic steatohepatitis (NASH)2012

    • 著者名/発表者名
      Eiji kakazu
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: August 2012 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s12072-012-9395-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非代償性肝硬変における腎機能低下の要因2012

    • 著者名/発表者名
      嘉数英二
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: Vol.54 No.3 ページ: 380-385

  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)に対するpioglitazoneの治療効果と血漿アミノ酸濃度に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      嘉数英二
    • 学会等名
      第39回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121206-20121207
  • [学会発表] The influence of pioglitazone on the plasma amino acids profile in patients with nonalcoholic steatohepatitis (NASH).2012

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kakazu
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) anual meeting
    • 発表場所
      boston, USA
    • 年月日
      20121109-20121113
  • [学会発表] An imbalance in plasma amino acids of advanced cirrhotic patients suppresses the maturation of dendritic cells by reducing the intracellular ATP due to interference with the mitochondrial TCA cycle.2012

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kakazu
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) anual meeting
    • 発表場所
      boston, USA
    • 年月日
      20121109-20121113
  • [学会発表] Pioglitazoneの非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)に対する治療効果と血漿アミノ酸濃度に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      嘉数英二
    • 学会等名
      第20回 日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121010-20121013
  • [学会発表] The influence of pioglitazone on the plasma amino acids profile in patients with nonalcoholic steatohepatitis (NASH).2012

    • 著者名/発表者名
      嘉数英二
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20120607-20120608

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi